忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397] [396]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅行記は一時中断して、今日は日蝕の
写真をUPします。

今回の皆既日蝕は、全国的にあまり天気
が良くなかったので、場所によって明暗が
分かれた形になりましたね~。

幸い、福岡は雲は多いものの食のはじめ
から終わりまで、通して見ることが出来
てラッキーでした。

ギリギリで手に入れた「日食グラス」も
大活躍!! スコープタウンさんの
おかげです。

福岡では、最大90%が欠けたので、
細~い太陽を見ることが出来ました。









機材:   PENTAX K100D + smc PENTAX DA50-200mm
+ Kenko teleplus 1.5× SHQ Pz-AF
フィルタ: Kenko MC ND400+ marumi MC-ND8


最大食に近づくにつれ、周囲は薄暗くなり、
気温も下がって行くのが分かりました。

それにしても、太陽が90%も欠けているのに
結構な明るさを保てるのはすごいですね。
莫大なエネルギーを放出してるんですね~!

せっかくなので、携帯でも撮って見ました。
太陽を撮るのは素子に良くないんでしょう
けどね。



左 デジイチの機材 
右 欠けた太陽と、薄暗くなった風景



予想以上に太陽が写ってびっくりしました。
危険なので、みなさんはマネしないように
してください (^_^;)

公開されている、皆既日蝕の写真も載せます!!

国立天文台ウェブサイトよりの転載です。
以下の写真は、国立天文台に著作権があります。



撮影日:2009年7月22日 10時10分から12時49分
撮影者:佐藤幹哉(国立天文台)
レンズ:400mm
撮影地:硫黄島近海船上にて

ダイヤモンドリングの写真です。



撮影日:2009年7月22日 11時29分
撮影者:国立天文台
伝送協力:情報通信研究機構(NICT)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)

皆既中のコロナが良くわかります。



撮影日:2009年7月22日 11時29分
撮影者:国立天文台
伝送協力:情報通信研究機構(NICT)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
やっぱり!!
ここにくればいろいろ見れると思ってた!!

こちらは残念ながらあつ~い雲に覆われて太陽が何処にあるかさえわからない状態・・・(○`З´○)-з

せっかく今日は健康診断で自由がきくから見れるかもって思ってたのに!!
ダイヤモンドリングも病院のテレビで見た!!
ひらメン 2009/07/22(Wed)23:05:40 編集
おおっ
ひらメン >

見れなかったのは残念だったね。
福岡は一昨日まで雨予報だったので、ダメかと思ったよ。

関東は、2012年に金環食が見られるよ~。

ダイヤモンドリング、感動だよね~。
やっぱり一回は生で見て見たい。
管理人 2009/07/22(Wed)23:31:42 編集
おやすみ~
そろそろ寝なきゃ・・・。

ダイヤモンドリング、生でみたいねぇ~。
テレビでもちょっと感動したもん。
でも、次見るなら海外いかないとだね。
ひらメン 2009/07/24(Fri)01:24:24 編集
(^.^)/
ひらメン>

おつかれ~!

そうだね~、みんなでツアー組む?
次はイースター島だけど・・・・
管理人 2009/07/25(Sat)00:39:34 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
忍者ブログ [PR]