料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
青森市の浅虫温泉にある食堂です。
友人が「絶対連れて行きたい食堂がある」
って、ニヤニヤして連れてってくれました。
鶴亀屋食堂です。

見た目は普通のドライブインです。

店内に入ると、正面に芸能人のサインが
いっぱい!
「へぇ、有名な店なのね~」って思ってふとTV
の下に目をやると・・・
「いきなり!黄金伝説」 に出ましたって書いて
あります。
黄金伝説??? なんか嫌な予感がしましたが、
店内にいた他の人は普通にラーメン食べてるし、
特に変わったメニューでもなさそうだったので、
ここまで来たんだから、やっぱり海鮮丼かマグロ
丼食べないとなぁと思ってました。

メニューを見ると、おすすめ品がある時はラッキー!
って書いてあったので店内を見渡すと、ありました。

それで、おもいっきり穴子天丼を頼みました。
友人達は、マグロ丼、まぐろ&うにハーフ丼、
ミニ穴子天丼を注文!
しばらくして、料理がやって来ました。
丼を運んでるおばちゃんを見て、しばし呆然!
「は???」

まぐろ&うにハーフ丼! あはは、盛ってる
盛ってる・・・

マグロ丼! これでもマグロ高騰で量を
減らしたとか。

おもいっきり穴子天丼! 3本ものってるよ・・・

ミニ穴子天丼! ミニって御飯が小さい、って
いうか、アナゴでかっ!!
黄金伝説って、これか~~~~~!
めちゃデカ盛りの店でした。

穴子天に自分でつゆをかけて完成!
おもいっきり穴子天丼、穴子天はサクサクして
良かったですよ。1本目は・・・
でも、ず~っと同じ味ですよ。ず~っと。
しかも3本もあります。とても食べ切れなったの
で、1本は友人みんなで味見ということで・・・
他の友人のマグロやウニもみんなで分けて食べた
んですけどね~。
味は、まあ普通です。特においしいわけでもなく。
あ、マグロの味は・・・ 微妙です。
デカ盛りを味わう店ですね。
地元の人らしきお客さんは、みんなラーメン
食べてました。
やっぱりデカ盛りは観光客向けですかねぇ(^_^;)
友人が「絶対連れて行きたい食堂がある」
って、ニヤニヤして連れてってくれました。
鶴亀屋食堂です。
見た目は普通のドライブインです。
店内に入ると、正面に芸能人のサインが
いっぱい!
「へぇ、有名な店なのね~」って思ってふとTV
の下に目をやると・・・
「いきなり!黄金伝説」 に出ましたって書いて
あります。
黄金伝説??? なんか嫌な予感がしましたが、
店内にいた他の人は普通にラーメン食べてるし、
特に変わったメニューでもなさそうだったので、
ここまで来たんだから、やっぱり海鮮丼かマグロ
丼食べないとなぁと思ってました。
メニューを見ると、おすすめ品がある時はラッキー!
って書いてあったので店内を見渡すと、ありました。
それで、おもいっきり穴子天丼を頼みました。
友人達は、マグロ丼、まぐろ&うにハーフ丼、
ミニ穴子天丼を注文!
しばらくして、料理がやって来ました。
丼を運んでるおばちゃんを見て、しばし呆然!
「は???」
まぐろ&うにハーフ丼! あはは、盛ってる
盛ってる・・・
マグロ丼! これでもマグロ高騰で量を
減らしたとか。
おもいっきり穴子天丼! 3本ものってるよ・・・
ミニ穴子天丼! ミニって御飯が小さい、って
いうか、アナゴでかっ!!
黄金伝説って、これか~~~~~!
めちゃデカ盛りの店でした。
穴子天に自分でつゆをかけて完成!
おもいっきり穴子天丼、穴子天はサクサクして
良かったですよ。1本目は・・・
でも、ず~っと同じ味ですよ。ず~っと。
しかも3本もあります。とても食べ切れなったの
で、1本は友人みんなで味見ということで・・・
他の友人のマグロやウニもみんなで分けて食べた
んですけどね~。
味は、まあ普通です。特においしいわけでもなく。
あ、マグロの味は・・・ 微妙です。
デカ盛りを味わう店ですね。
地元の人らしきお客さんは、みんなラーメン
食べてました。
やっぱりデカ盛りは観光客向けですかねぇ(^_^;)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア