料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買い物が全然止まらな~い。
おっ、こんなところに袋が落ちてる!

よしっ、ちょっと開けてみようっ!!

オロビアンコ!?
Made in Italy にこだわってるところが好き。


小物入れるやつって意外と持って
なくてね、ちょうどセール中だった
からつい・・・
チェックポイント!
『イタリア国旗のリボン』は、
はずしてから使うんだよ。
リボンはタグだからね。
あれれ? こんなところに”リング”がっ!

ムーブメント:なし 振動数:なし
サイズ:直径23mmx厚10mm
材質:ステンレススチール316L
防水性:無限(水に着けたらだめらしい)
パワーリザーブ:無限
精度:おおざっぱ 適当 なんとなく
使用条件:太陽の光を浴びている時のみ
メンテ:必要なし
生産地:ドイツ グラスヒュッテ NOMOS社製

この正体はっ! 『 日時計 』
この値段、ELGIN サブマリーナが
2個買えそう(笑)
まさか日時計を買うとは・・・ 重症だな。
ついでに、ハンカチーフ (笑)
なんかもセレクトしてみました。
実は、もらった百貨店の商品券を
使ったので、出費ゼロ!

っていうかね、メンズのハンカチって
全然種類選べないし、面白くないんだけど・・・
こればっかりは、レディースがうらやましい。
ハンカチといえば、俺がまだ学生の頃に
母が買ってくれたメンズ(って言い張る)
GFF(ジーエッフェエッフェ)
のハンカチを、今更初めて使ってみた。
ちなみにGFFは、
ジャンフランコ・フェレのレーベル。
使ってみたというか、カバンに入れては
いたものの、出して使う勇気がなかった。
だって、デザインが超ド派手だから。

これ本当にメンズなんですかね?
えらくでかいし。

全体に織りで模様が入ってるから、結構
な値段したとは思うんだけどねぇ・・・
う~ん、小物ばっかだからあんまり
出費はしてないけど、なんか今
”買いモード”なんだよね。
今年は車の車検がないからね。
ちょっと楽なのです。
PR
おっ、こんなところに袋が落ちてる!
よしっ、ちょっと開けてみようっ!!
オロビアンコ!?
Made in Italy にこだわってるところが好き。
小物入れるやつって意外と持って
なくてね、ちょうどセール中だった
からつい・・・
チェックポイント!
『イタリア国旗のリボン』は、
はずしてから使うんだよ。
リボンはタグだからね。
あれれ? こんなところに”リング”がっ!
ムーブメント:なし 振動数:なし
サイズ:直径23mmx厚10mm
材質:ステンレススチール316L
防水性:無限(水に着けたらだめらしい)
パワーリザーブ:無限
精度:おおざっぱ 適当 なんとなく
使用条件:太陽の光を浴びている時のみ
メンテ:必要なし
生産地:ドイツ グラスヒュッテ NOMOS社製
この正体はっ! 『 日時計 』
この値段、ELGIN サブマリーナが
2個買えそう(笑)
まさか日時計を買うとは・・・ 重症だな。
ついでに、ハンカチーフ (笑)
なんかもセレクトしてみました。
実は、もらった百貨店の商品券を
使ったので、出費ゼロ!
っていうかね、メンズのハンカチって
全然種類選べないし、面白くないんだけど・・・
こればっかりは、レディースがうらやましい。
ハンカチといえば、俺がまだ学生の頃に
母が買ってくれたメンズ(って言い張る)
GFF(ジーエッフェエッフェ)
のハンカチを、今更初めて使ってみた。
ちなみにGFFは、
ジャンフランコ・フェレのレーベル。
使ってみたというか、カバンに入れては
いたものの、出して使う勇気がなかった。
だって、デザインが超ド派手だから。
これ本当にメンズなんですかね?
えらくでかいし。
全体に織りで模様が入ってるから、結構
な値段したとは思うんだけどねぇ・・・
う~ん、小物ばっかだからあんまり
出費はしてないけど、なんか今
”買いモード”なんだよね。
今年は車の車検がないからね。
ちょっと楽なのです。
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア