料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は更新する内容があるんですが・・・
死ぬほど疲れたので、午後10時前ですが、
もう寝ます。
更新はまた後日!!
おやすみなさいzzz
死ぬほど疲れたので、午後10時前ですが、
もう寝ます。
更新はまた後日!!
おやすみなさいzzz
PR
油断してたところに、突然流行の兆しです。
春と違うのは、死者が増えてることです。
これはちょっとヤバいかなと思いますね~。
マスクは一応買ってありますが・・・
効果はどうなんでしょう。
沖縄では、基礎疾患のない中学生と小学生が
重症みたいですね。
人工呼吸器を付けてるそうです。
どうも、人事ではなくなってるみたいですね。
とりあえず、うがいと手洗いをして、人ごみ
を避ける方がいいですかねぇ。
春と違うのは、死者が増えてることです。
これはちょっとヤバいかなと思いますね~。
マスクは一応買ってありますが・・・
効果はどうなんでしょう。
沖縄では、基礎疾患のない中学生と小学生が
重症みたいですね。
人工呼吸器を付けてるそうです。
どうも、人事ではなくなってるみたいですね。
とりあえず、うがいと手洗いをして、人ごみ
を避ける方がいいですかねぇ。
今年のお盆は長かったです。
初盆は大変でした。
でも、俺よりも大変だったのは母親
なんですよね。そして、義妹!
お疲れ様でした。
そして、手伝いをしてくれた友人と近所
の方にも感謝です。
本当に助かりました。 ありがとう!
初盆は大変でした。
でも、俺よりも大変だったのは母親
なんですよね。そして、義妹!
お疲れ様でした。
そして、手伝いをしてくれた友人と近所
の方にも感謝です。
本当に助かりました。 ありがとう!
『終の住処』という本が話題になってる
みたいですね~。
これ、「ついのすみか」って読むのですが、
恥ずかしながら、終(つい)を読めません
でした。
周りのみんなは読めたので、余計にショック!
読めなかったのは、俺一人だったし(;O;)
今日またこの文字が目に入ったので、見て
たんですが、あ~、思い出しました。
この言葉知ってました。なんか聞いたこと
あると思ったら・・・
『是がまあ つひの栖か 雪五尺』
この「つひの栖」と同じですよね?
小林一茶です。
なんですぐ思い出せなかったんだろう・・・
老化現象ですかねぇ (笑)
雪が五尺も積もる家なんて、俺は住めない
でしょうね~、寒いの苦手です。
一茶と言えば、「おらが春」に収められている
『名月を取ってくれろとなく子哉』
ほのぼのとしていいですよね~。
とは言え、次々に幼子を亡くしている一茶の
ことを想うと複雑な心境になります。
今の季節だと、
『我星はどこに旅寝や天の川』
この句も好きですね。
「私が星だったら、天の川のどこに旅寝してる
のかなぁ」
こんな感じかなぁと勝手に解釈してますけど・・・
どうなんでしょうね。
みたいですね~。
これ、「ついのすみか」って読むのですが、
恥ずかしながら、終(つい)を読めません
でした。
周りのみんなは読めたので、余計にショック!
読めなかったのは、俺一人だったし(;O;)
今日またこの文字が目に入ったので、見て
たんですが、あ~、思い出しました。
この言葉知ってました。なんか聞いたこと
あると思ったら・・・
『是がまあ つひの栖か 雪五尺』
この「つひの栖」と同じですよね?
小林一茶です。
なんですぐ思い出せなかったんだろう・・・
老化現象ですかねぇ (笑)
雪が五尺も積もる家なんて、俺は住めない
でしょうね~、寒いの苦手です。
一茶と言えば、「おらが春」に収められている
『名月を取ってくれろとなく子哉』
ほのぼのとしていいですよね~。
とは言え、次々に幼子を亡くしている一茶の
ことを想うと複雑な心境になります。
今の季節だと、
『我星はどこに旅寝や天の川』
この句も好きですね。
「私が星だったら、天の川のどこに旅寝してる
のかなぁ」
こんな感じかなぁと勝手に解釈してますけど・・・
どうなんでしょうね。
ここのところ、葬儀や法事続きで正座を
することが多いんですけど、6月に捻挫
した左足が正座をすると痛みます。
まずいですかねぇ、来週病院に行った方
がいいかなぁ。
することが多いんですけど、6月に捻挫
した左足が正座をすると痛みます。
まずいですかねぇ、来週病院に行った方
がいいかなぁ。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア