忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛でるです。 これでいいのです(笑)

今日は、『中秋の名月』です。

秋の空は空気が澄んでいて、月もきれいです。
西の空には、沈みゆく夏の星座、東の空には
昇り来る秋の星座があります。

10月3日は暦では中秋ですが、月齢はまだ
14.3、4日が月齢15.3なので、日が変わって
から夜半に本当に満月になる訳です。



PENTAX K100D + smc PENTAX DA50-200mm 
+ Kenko Teleplus 1.5x


広角でもパチリ!

庭には、ススキも団子もありませんけど・・・
涼しい風が吹いていて、ちょっと肌寒いくらい
でした。



写真にキラキラしたキズのようなものが写って
ますが、これは『蜘蛛の巣』です。



PENTAX K100D + smc PENTAX DA10-17mm FISHEYE

庭から撮ったんですが、ちょっと木が近すぎて、
空の高さが全然出てないですね~。

残念!
PR
去年もチャレンジしたアレですが、
今年も頑張ってみました。

う~ん、でも思うモノは出来ず・・・

今年は去年より1ヶ月多い長丁場でした
が、中盤くらいで息切れ。

去年より厳しいもんなぁ。
全く自信がない!!
天文を趣味としている人達の間では
有名な彼が、ついにやっちゃいました。

随分前から、彼の作品は、盗作+合成写真
では? という疑惑はありましたが・・・

まあ、これだけでなく色々と問題を起こして
たようですが、よくここまで誤魔化せた
ものです。

今回、ついに盗作した写真に加工をして
作品を作ったことを認めたようです。

年齢のサバ読みでも有名で、「永遠の◎○歳」
なんて言われたりもしましたね~。

プロ写真家と名乗ってたようですが、
しっかり反省してもらいたいものです。



表紙に盗作作品を掲載した雑誌の謝罪ページ

asahi.comの記事


※※ 追加更新 ※※

彼が盗作&加工したと思われる複数の
写真の情報がどんどん出てるみたいです。
日食以外にもいっぱい・・・

天候が悪かったので、人の写真を無断で
使いましたって言ってるようですが、
日食以外の写真は違うでしょ。

ちょっとひどすぎですねぇ。

また、合成写真については、合成してないと
言って投稿してるのが問題なんですよね。

芸術作品としては全く問題ないんでしょう
けどねぇ。合成を明記さえすれば・・・
コーヒーと業務用食材のお店、ファディに
よく行くんですが、最近、店内の広告で目に
留まったのがウスターソース!

京都の老舗ソースメーカー『オジカソース』です。

しかし、それだけではありません。
なんと・・・

オジカソース×ファディのダブルネーム

え? ただのOEMだろって? 
いえ、コラボです!! (笑)



ウスターソースってあまり好きではないんですが、
オジカのウスターソースは別です。



保存料や酸化防止剤を使わず、素材にこだわって
作られてます。

濃厚で、野菜の旨みが濃縮されてる~って感じです
ね。ちょっと酸味があるのも好みです。

カラメル色素も使ってないので、ちょっと薄めの色
です。



見慣れてるウスターソースとは違いますね~。

そして、絶妙なとろみ! これがまろやかな味を
作り出してるんでしょうかねぇ。

値段は少し高めですが、ハマる味です。

オジカソース HP
外食続きで、胃がもたれてます。

かれこれ1週間以上かなぁ。
胃薬も飲んでるんだけど・・・

治るまでしばらくかかりそう。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]