忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘密のケンミンSHOWを見てたんですが、
カレーの肉を牛肉と豚肉どちらを使う
のかって言う境界線を探してました。

結果は、三重県の桑名市長島町より
東が豚肉、西が牛肉って結果だったん
ですが・・・

九州はもちろん牛肉です。
うちは豚肉を使うことも多いのですが、
基本は牛肉です。

牛バラだったり、ブロックだったり。
お店でも普通にビーフが多いと思います。

愛知より東は豚肉を入れるんですか・・・

これでやっと長年のなぞが解けました。

カレーチェーンのココイチ!!
基本はポークカレーですよね?

なんでだろう? 豚が安いからかなと
思ってましたが、牛肉はイレギュラーだった
んですね~!

ちなみに、北海道では焼き鳥と言えば、豚バラ
って言ってましたが・・・

九州でもそうなんですよね。
豚骨ラーメンのルーツといい、九州と北海道って
似てるところがありますねぇ。

すごく距離が離れてるのに、なんででしょう?

サバの煮付けは、北九州は醤油で煮るはずです。
そして、魚を炊くと言いますね。

ここら辺りは関西と共通ですね。
PR
今日、正確には昨日ですが、朝パソコン
を立ち上げると・・・

『ハードディスクのSMART機能エラーが
報告されました。』

と、タスクバーに表示が出ました。

近いうちにドライブの不具合が予測されます。
可能な限り早くバックアップを取り、HDDを
交換してくださいとのこと。

これはやばいと思って、ツールでHDDの様子を
調べてみると、代替処置セクタの数が『異常』
になってました。

数日前、HDDがクラッシュして、友人に復旧
してもらってたのですが、予想以上に早い
スピードで、HDDの不良セクタが増えたみたい
です。

仕方ないので、日立の1TBのHDDを購入!
で、仕事が終わってから、悪戦苦闘中です。

クラッシュした後にバックアップを取っていた
のですが、、保険としてもう一度HDDをすべて
バックアップ。

現在、HDDのパーティションを切ってるところ。
これからが長いです。

とりあえず、またネットブックからのブログ
更新が続くかも・・・

頑張りまーす!!
Am I making myself clear?

これこれ、これです。
すぐに出てこないのでメモ!!

Did I make myself clear?"

これだとまずいみたいですね。

Do you understand?

これは論外… 


英語って難しいな。
昨日、従妹の子供の運動会に行ってきました。

幼稚園の年少なので、初めての運動会です。

前日までは雨模様だったのですが、この日は
秋晴れで暑い暑い・・・

ダンスとかけっこに登場したKくんは・・・

ダンスでご機嫌斜め (^_^;)
でも、かけっこの時には笑顔を取り戻し、
がぜんやる気満々♪

見事に一番でゴール!!頑張りました。

でも、一番元気いっぱいだった競技は・・・

昼ごはんだったんですけどね~ (笑)

運動会から帰ると、めちゃめちゃ睡魔が襲って
来て、夕方から爆睡しました。

更に、夜も爆睡… ちょっと寝すぎですかねぇ。

ああ、でも今も眠いような気が・・・
水曜日、液晶TVの電源ランプが赤点滅
して、まったく写らなくなってしまいました。

赤点滅は、保護回路が働いて電源を遮断
している状態のようですね。

取説を見て、主電源を落としたり、コン
セントを抜いたりしましたが、一向に
復旧せず・・・

サポートに電話して、修理になりました。

サービスの人が来て、リセットをかける
だけで復旧しましたが、なんらかの電源
異常があったようです。

が、ランプ点滅と実際に遮断した回数が
一致しないそうで・・・

また異常が発生したら、基盤なり、パネル
なりを交換するかもと言うことでした。

まあ、今のところ正常なので大丈夫だと
思いますが、テレビもデジタル化ですごく
複雑になってるので、故障の診断するのも
大変そうですね~。

サービスの方が、解りやすく説明してくれ
たので、納得出来てよかったです。

この故障のおかげで、部屋が少しきれいに
なりました (笑)
フリーエリア
忍者ブログ [PR]