忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月12日は宇宙の日です。

『毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで
初めて宇宙へ飛び立った日』

と言うことで、今日は全国で色々な宇宙に
関するイベントが行われました。

北九州でも、宇宙の日のイベントとして、
スペースワールドで講演がありました。

この講演会、事前に抽選で選ばれた人が
参加出来ることになっていまして・・・

私も応募していたのですが、めでたく
招待メールが届きました。

ということで、スペースワールドへ行って
来ましたっ!!

”『はやぶさ』から『はやぶさ2』へ”

講師は、JAXAの吉川真准教授です。

吉川准教授は、はやぶさのプロジェクトに
最初から参加されていたのですが、
はやぶさ2では、プロジェクトリーダーを
務められるそうです。

はやぶさの打ち上げから、イトカワにトライ
した時のこと、そして数々のトラブルを乗り
越えて帰還に成功したこと・・・

そして、はやぶさ2プロジェクトの概要と
チャレンジする内容など、盛りだくさんの
内容でした。

川口プロジェクトマネージャーの講演を聞いた
時にも登場しましたが、今回もまたまた
『中和神社』が・・・

思わずニヤリです。

ちなみに川口教授は、佐賀県立 宇宙科学館で
同じ時間に講演されていたとか。

今回のはやぶさの帰還で、若い天文ファンが
増えているんだとか。

いいことですね~。
PR
なにげなく見ている風景も、『目』が
変わるとそこは別世界!!



見えないものが見えてくる。





となり合わせのパラレルワールドですねぇ。



YASHICA EZ Digital F537IR   Infraredモード
ラディッシュの種が当たりましたが、
今日は、チューリップの球根が当たり
ました。

今年は色々当たるなぁ。
体育会の合間に・・・

グランドで見かけたバッタ!

高校の体育祭に行って来ました。
土曜と日曜日連続で・・・

とにかく暑かった。めちゃめちゃ日焼け
してしまいました。

どちらも進学校だったのですが、勉強に
影響が出るとかで、面白いプログラムは
全然なかったです。

リレー、徒競走、百足競争・・・
そんなのばかり。

日照りと待ち時間との戦いでした~。

自分の子供の体育祭であれば、また違うん
でしょうけどねぇ。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]