料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年恒例ですが、豊前までイチゴ狩りに
行ってきました。

日曜日は、とにかく寒かったので、
ハウスの中が天国でした。いつもだと
蒸し風呂状態なんですけどね。
Tシャツ+ハイネックカットソーでも
汗をかきませんでした。

ここ数日、天気が悪かったので、イチゴの味
を心配してたのですが、まあまあの味で
良かったです。
で、「ETC1,000円だし、熊本の弟のとこまで
イチゴ持って行くのもありかな・・・」って
半分冗談で言ってたら、
「それなら俺も行く」って友人が言い出して、
更に親父まで (笑)
ということで、夕方6時から熊本に行くことに
なりました。
遠征メンバーは、友人2人と親父と俺の4人。
途中、広川SA(下り)で休憩したんですが、
あらら?いつの間にこんなにきれいに
なったんだろう。

基山SAがリニューアルしてから、広川SAは
あまり使わなくなってたので、こんなになってる
とは思いませんでした。
せっかくなので、店内に入ってみると、、、
おおっ、俺の大好きなカステラ『松翁軒』が!
やっぱり買ってしまいました。2本も。
弟へのお土産はカステラ~!
長崎の本店は、レンガ作りでなかなか良い雰囲気
なのです。ここの喫茶店もオススメ!
長崎に住んでた時は、本店と新大工店に
良く行ってました。
話しを戻して・・・
熊本に到着したのは、8時半くらいだったかな?
弟夫婦と合流して、焼肉を食べに行きました。
焼肉館「彩炉」というお店です。
塩焼き盛り合わせ!

たれ焼きカルビ&ロース!

ユッフェ(ユッケ)!

グレープフルーツと生ハムのサラダ!

このお店、自社牧場を所有してるそうで、
素材にこだわってるみたいですね。
牛肉の味はまあまあ、タレの味が好みでは
なかったですけど。
もう少し和風なタレだと良かったんですが。
まあ、韓国焼肉のお店なので、仕方ないですね。
キムチ、ナムル盛り合わせ、石焼ビビンバは
おいしかったです。サイドメニューは充実
してました。
運転手しなくていい人達は、生ビール大ジョッキ
とか注文してて、うらやましかったなぁ・・・
食べた後は・・・
またまた北九州まで帰らないといけません (;O;)
結局、家に帰り着いたのは、午前1時少し前。
めちゃめちゃ疲れました。
豊前往復+熊本往復で500km弱の移動!
さすがに、帰りの運転はきつくて、
広川~古賀まで、友人に運転を代わって
もらったので、だいぶ楽でした。
ということで、充実した一日でした。
ETC休日割引のおかげで、高速代は往復2000円!
安いですねぇ。
行ってきました。
日曜日は、とにかく寒かったので、
ハウスの中が天国でした。いつもだと
蒸し風呂状態なんですけどね。
Tシャツ+ハイネックカットソーでも
汗をかきませんでした。
ここ数日、天気が悪かったので、イチゴの味
を心配してたのですが、まあまあの味で
良かったです。
で、「ETC1,000円だし、熊本の弟のとこまで
イチゴ持って行くのもありかな・・・」って
半分冗談で言ってたら、
「それなら俺も行く」って友人が言い出して、
更に親父まで (笑)
ということで、夕方6時から熊本に行くことに
なりました。
遠征メンバーは、友人2人と親父と俺の4人。
途中、広川SA(下り)で休憩したんですが、
あらら?いつの間にこんなにきれいに
なったんだろう。
基山SAがリニューアルしてから、広川SAは
あまり使わなくなってたので、こんなになってる
とは思いませんでした。
せっかくなので、店内に入ってみると、、、
おおっ、俺の大好きなカステラ『松翁軒』が!
やっぱり買ってしまいました。2本も。
弟へのお土産はカステラ~!
長崎の本店は、レンガ作りでなかなか良い雰囲気
なのです。ここの喫茶店もオススメ!
長崎に住んでた時は、本店と新大工店に
良く行ってました。
話しを戻して・・・
熊本に到着したのは、8時半くらいだったかな?
弟夫婦と合流して、焼肉を食べに行きました。
焼肉館「彩炉」というお店です。
塩焼き盛り合わせ!
たれ焼きカルビ&ロース!
ユッフェ(ユッケ)!
グレープフルーツと生ハムのサラダ!
このお店、自社牧場を所有してるそうで、
素材にこだわってるみたいですね。
牛肉の味はまあまあ、タレの味が好みでは
なかったですけど。
もう少し和風なタレだと良かったんですが。
まあ、韓国焼肉のお店なので、仕方ないですね。
キムチ、ナムル盛り合わせ、石焼ビビンバは
おいしかったです。サイドメニューは充実
してました。
運転手しなくていい人達は、生ビール大ジョッキ
とか注文してて、うらやましかったなぁ・・・
食べた後は・・・
またまた北九州まで帰らないといけません (;O;)
結局、家に帰り着いたのは、午前1時少し前。
めちゃめちゃ疲れました。
豊前往復+熊本往復で500km弱の移動!
さすがに、帰りの運転はきつくて、
広川~古賀まで、友人に運転を代わって
もらったので、だいぶ楽でした。
ということで、充実した一日でした。
ETC休日割引のおかげで、高速代は往復2000円!
安いですねぇ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア