料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カメラの修理が終わったので、花を撮ってみた。
修理中に買ったMFレンズで初撮影。

クリックで 1024 x 680 サイズ表示
モデル名 PENTAX K100D
レンズ名 Voigtlander APO-LANTHAR
90mm F3.5
露出時間 1/350 s
F ナンバー f/5.6
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
この花、へびが口を開けたみたいな感じだなぁ。
ちゃんと舌もでてるし・・・
この花の名前は”サルビア グアラニティカ ”
だって。
サルビアなのか、これ。
ものすごくきれいな青い花だな~。

クリックで 1024 x 680 サイズ表示
モデル名 PENTAX K100D
レンズ名 Voigtlander APO-LANTHAR
90mm F3.5
露出時間 1/90 s
F ナンバー f/9.5
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
修理中に買ったMFレンズで初撮影。
クリックで 1024 x 680 サイズ表示
モデル名 PENTAX K100D
レンズ名 Voigtlander APO-LANTHAR
90mm F3.5
露出時間 1/350 s
F ナンバー f/5.6
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
この花、へびが口を開けたみたいな感じだなぁ。
ちゃんと舌もでてるし・・・
この花の名前は”サルビア グアラニティカ ”
だって。
サルビアなのか、これ。
ものすごくきれいな青い花だな~。
クリックで 1024 x 680 サイズ表示
モデル名 PENTAX K100D
レンズ名 Voigtlander APO-LANTHAR
90mm F3.5
露出時間 1/90 s
F ナンバー f/9.5
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア