忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お通夜に行ってきました。

好きなことを存分にやって、痛みもなく
眠るように亡くなったそうなので・・・

こんなにおだやかに逝けるのなら、
治療拒否もありかなぁと思う。

それはそうと、明日は近所の火葬場が
定休日なので、かなり遠いところに
行かないといけないらしいです。
まあ、式場のバスで行くからいいですけど。

定休日って・・・ 初めて知りました。
PR
ひと区切り。

今日は、一日ダラダラしてよう。

昨日は、デミオの車検でマツダに車を
持って行って、コーヒーを飲んできた。

やっぱりというか、車の売れ行きが芳しく
ないらしい。そうだろうなぁ。

代車に、初代デミオを借して貰ったんだけど、
運転すると懐かしい感覚だった。

なんか昔の車~って感じがして。。。
ジェミニ(E-JT190)を思い出すなぁ。

在りし日の 

ISUZU GEMINI ZZ-SE Handling by LOTUS

ジョルジェット・ジウジアーロのデザイン




エンジン:4XE1 1588cc、DOHC16バルブ 
      可変吸気システム付 

日本初の鋳造ピストン

シリンダヘッドと足回りは
英国LOTUS社が担当(らしい)



いすゞ独特の『サテライトスイッチ』

ライト、ワイパー等をハンドルから手を離さず
操作可能 (そこそこ便利だったかも)



このジェミニはゴージャスだった。
あこがれの三点セット

ホイールは ドイツBBS社製メッシュホイール
シート  は ドイツRECARO社製セミバケット
ハンドルは イタリアMOMO社製革巻き

アルパインのコンポと米BOSE社製スピーカ

バブリーですねぇ(笑)

きびきびとした、そしてしなやかな走りで
楽しかったなぁ。

ちなみにターボのイルムシャーは全く味付け
が違いましたね~。あっちは、ジャジャ馬!

長く乗ってたせいもあり、愛着もありました。
この車は忘れられない車です。

ちなみに今までの車歴!

トヨタ カローラⅡ CD 1.3L 4MT
(従姉からタダで貰った車)

日産 サニーカリフォルニア EXサルーン D
(1.7L 3ATのディーゼル 叔母からタダで・・・)

いすゞ ジェミニ HLB LOTUS 1.6L 5MT

マツダ アクセラスポーツ15F 1.5L 5MT(現役)

以下 親父と共用

日産  マーチ i.Z 1.0L
日産  パルサー CJ-II 1.5L
スズキ ワゴンRワイド XL 1.0L
マツダ デミオ カジュアル1.3L 4AT(前)
マツダ デミオ カジュアル1.3L 4AT(後・現役)


某友人と共用(笑)

ホンダ シビック 1.5L CVT
日本カー・オブ・ザ・イヤー/
RJCカーオブザイヤー受賞記念特別仕様車
今年はなんか運が悪そうな予感が
してたんですが・・・

想定外のことが起きました。
正直、動揺が隠せないです。

もう勘弁して欲しいです。

一体何がしたいんだろう。

正直、逃げ出したい (;O;)
思ったこと。

犯人は、TVの前でしゃべりすぎる!

TV局も「逮捕直前インタビュー」
って報道したくて手当たり次第に・・・

好きな人が出来たかも・・・

でも、本当にその子のことが好きなのか
わからない。

毎日すごく気になるけど、連絡するのは
なんかむかつく。
たまに会うと、意地を張って、思っても
ない言葉を言ってしまう。

でもね、その子が落ち込んでるって聞いて
自分も動揺しちゃった。
なんか出来ることはないかなって。
やっぱり好きなのかな?

どう思う? 告白するべきかな?


・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・

・・・・

・・・

・・



あの 告白したらいいと思います。
ダメでも、しないと後悔するから。

でも、本当に好きかどうか?って・・・
人の心なんて、俺にはわかりません。

というか、俺に聞くなよって感じです。

恋愛なんて、めちゃ経験不足なんですけど。
こっちが聞きたいくらいです。(^_^;)

はぁ~、青春ですねぇ。

というかですね、あなた、ここ何日か、
ストーカーかと思うくらい電話かけて
きすぎです。

10分間に8回電話とか、やりすぎです。
それを4日も続けられると参ります。
「どうせ出ないんでしょ」とか留守電に
残すのやめてください。

過去のことを思い出して怖いです(笑)

着拒否しました、それはごめんなさい。
ちょっと落ち着きましょう。

まあねぇ、気持ちは分からないでもない
んだけどねぇ。

あ、この物語はフィクションです。


ちなみに俺は、受験のことで胃が痛いです。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]