料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SEIKO TITANIUM SCUBA 200m
6年ぶりにひっぱり出してみたんだけど、
1998年に電池交換したっきりだった。
そりゃ止まってるよね。
今まであまり使おうと思わなくてね、scuba!
しばらくTIMEX、G-SHOCKに浮気してました。
うん、今年は使おう。
でもね、ちょっと問題が。
200m AIR DIVER'Sだから、潜水用防水。
潜水なんてしないんだけどね、泳ぎに使うくらい。
とは言え、間違いなくメーカー送り。
オーバーホール&耐圧試験って高んだよね。
どのくらいかかるのかちょっと不安。
そこで、ちょっとつぶやいてみる・・・
やっぱり機械式がいいなぁ。
ORIENT AUTOMATICがいいなぁ・・・
って、去年GのGULFMAN買った
ばかりじゃないか。
こっちは、タフソーラーだから電池交換は
ないんだけど。
やっぱアナログの方が性に合ってるんだよね。
売って買いなおそうかな?
クリックで 1024 x 680 サイズ表示

※撮影機材
PENTAX K100D + Reverse Adaptor K +
EBC FUJINON 55mm f1.8
f1.8開放 1/15sec
そうそう、この写真、初めてリバースアダプタ
使って撮ってみたんだけど、難しい・・・。
6年ぶりにひっぱり出してみたんだけど、
1998年に電池交換したっきりだった。
そりゃ止まってるよね。
今まであまり使おうと思わなくてね、scuba!
しばらくTIMEX、G-SHOCKに浮気してました。
うん、今年は使おう。
でもね、ちょっと問題が。
200m AIR DIVER'Sだから、潜水用防水。
潜水なんてしないんだけどね、泳ぎに使うくらい。
とは言え、間違いなくメーカー送り。
オーバーホール&耐圧試験って高んだよね。
どのくらいかかるのかちょっと不安。
そこで、ちょっとつぶやいてみる・・・
やっぱり機械式がいいなぁ。
ORIENT AUTOMATICがいいなぁ・・・
って、去年GのGULFMAN買った
ばかりじゃないか。
こっちは、タフソーラーだから電池交換は
ないんだけど。
やっぱアナログの方が性に合ってるんだよね。
売って買いなおそうかな?
クリックで 1024 x 680 サイズ表示
※撮影機材
PENTAX K100D + Reverse Adaptor K +
EBC FUJINON 55mm f1.8
f1.8開放 1/15sec
そうそう、この写真、初めてリバースアダプタ
使って撮ってみたんだけど、難しい・・・。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア