忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐世保&長崎に行ってきました。

友人宅の用事だったのですが、急遽
ドライバー要員として召集されまして・・・

西海橋での用事だったので、まずは佐世保へ!

こちらの写真は、古い方の西海橋です。
昔はもっと赤かったイメージがあるんですが、
こんなものですかねぇ。



そして、こちらのスカイブルーの橋が、新西海橋!
西海パールラインの一部で、有料道路です。



この海峡は、日本三大潮流のひとつなんですが、
行った時はちょうど潮が止まってたのか、全然
渦潮が出来なくて、ちょっと残念でした。


そしてこの橋から良く見えるのが、『針尾送信所』
の三本の無線塔です。



針尾無線塔は、旧日本海軍の無線塔で、太平洋
戦争開戦の時に、「ニイタカヤマノボレ一二〇八」
を送信したと言われてますが、諸説あるみたいで、
本当かどうかは不明らしいです。

現在は電波塔の役目を終えてますが、堂々とした
姿を見せてくれています。

国の重要文化財に指定して、公園として整備すると
言う話しがあるようですが、実現して欲しいですね。

と言うことで、用事も済んで、近くで食事して帰ろ
うと言うことになりましたが・・・

せっかく佐世保まで来たので、長崎まで足を延ばそ
うと言うことで、長崎に移動することになりました。

ちなみに、今日は非常に気温が高い上に無風で
湿度も高く、ムシムシして大変でした。
PR
コーヒーと業務用食材のお店、ファディに
よく行くんですが、最近、店内の広告で目に
留まったのがウスターソース!

京都の老舗ソースメーカー『オジカソース』です。

しかし、それだけではありません。
なんと・・・

オジカソース×ファディのダブルネーム

え? ただのOEMだろって? 
いえ、コラボです!! (笑)



ウスターソースってあまり好きではないんですが、
オジカのウスターソースは別です。



保存料や酸化防止剤を使わず、素材にこだわって
作られてます。

濃厚で、野菜の旨みが濃縮されてる~って感じです
ね。ちょっと酸味があるのも好みです。

カラメル色素も使ってないので、ちょっと薄めの色
です。



見慣れてるウスターソースとは違いますね~。

そして、絶妙なとろみ! これがまろやかな味を
作り出してるんでしょうかねぇ。

値段は少し高めですが、ハマる味です。

オジカソース HP
外食続きで、胃がもたれてます。

かれこれ1週間以上かなぁ。
胃薬も飲んでるんだけど・・・

治るまでしばらくかかりそう。
祝ってもらいました~!

誕生日と言えば、ケーキです。

これは、フルーツケーキです。
イチジクやクリなど、季節感のある
果物がたくさん乗ってます。



そして、こっちは手作りシフォンケーキ!
花火がきれいですねぇ。



誕生日をみんなに祝ってもらえるのは
うれしいですね。

そしてケーキもおいしかったです。



みなさん、どうもありがとう!
ここ数週間の懸案が、とりあえず
ひと段落しました。

やっぱり、遠いとなかなか大変ですね~。

母も少しバテ気味です。
と言うことで、せっかく近くまで来たので、
ストレス発散の為にデパートへ連れて
行きました。

ちょうど、バッグのハイバーゲンが行わ
れてまして・・・

タイムセール開始3分でバッグを2つも
GETした我が母上!
ちょっと早すぎでしょっ!

いくらバーゲンとは言え、値札はどっちも
5桁だったんですけど。

店員さんもちょっとびっくりしたみたいで、

「あ~、早いです。今日の目玉バッグが
もう売れました~!」

って叫んでました。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]