忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Am I making myself clear?

これこれ、これです。
すぐに出てこないのでメモ!!

Did I make myself clear?"

これだとまずいみたいですね。

Do you understand?

これは論外… 


英語って難しいな。
PR
昨日、従妹の子供の運動会に行ってきました。

幼稚園の年少なので、初めての運動会です。

前日までは雨模様だったのですが、この日は
秋晴れで暑い暑い・・・

ダンスとかけっこに登場したKくんは・・・

ダンスでご機嫌斜め (^_^;)
でも、かけっこの時には笑顔を取り戻し、
がぜんやる気満々♪

見事に一番でゴール!!頑張りました。

でも、一番元気いっぱいだった競技は・・・

昼ごはんだったんですけどね~ (笑)

運動会から帰ると、めちゃめちゃ睡魔が襲って
来て、夕方から爆睡しました。

更に、夜も爆睡… ちょっと寝すぎですかねぇ。

ああ、でも今も眠いような気が・・・
来月、旅に出る予定なんですが、
ちょっと日程を欲張りすぎて、予算
オーバー気味です。

ホテル代が高いんですよね~。
航空券とのパックが使えないのが痛いです。

1日はビジネス決定。
残りはシティホテルにする予定でしたが、
ちょっと厳しいかなぁ。

アッパービジネスも含めて検討中・・・

安いプラン出ないかなぁ。




ふふふ・・・ 
と言いつつ、一泊はラグジュアリークラスを
予約出来ました~♪
友人の用事で佐世保に行ってきました。

去年も行ったので、2回目の参加になり
ますねぇ。

ちょっと出発が遅かったので、用事を
済ませるともう夕方近く!

せっかくなので、またまた長崎へ足を
のばしました。

連休の後で、長崎くんちの前と言うことも
あってか、人出は少なめ。

友人リクエストの『四海樓』のちゃんぽんを
食べることにしました。

濃厚でクリーミーなスープと野菜の甘みが
いい感じでした。

好みは色々あると思いますが、観光客向けの
味というか、まあそんな感じがするのも否め
ませんが・・・

元祖のちゃんぽんを食べた!と言う満足感
はありますね。

ガラス張りの展望レストランからの眺めも
良いので、元祖を堪能されたい方はぜひ!
芸術の秋です。
今年は行きたい展覧会が多いです。

全部行けるといいですが・・・

『モネとジヴェルニーの画家たち』

2010.10.9sat─11.28mon
北九州市立美術館


こちらは友の会会員なので、半額で
入場出来るんですよね。

また、「積み藁」に会えます。
やっぱり印象派が好きだなぁ。


『ポンピドー・センター所蔵作品展 』

「シャガール―ロシア・アヴァンギャルド
との出会い」

2010年10月23日(土)~2011年1月10日(月)
福岡市美術館



こちらは前売りチケットを購入済み!!

ここ数年、シャガールの展覧会によく
出掛けてますが・・・

シャガールは、ロシア・アヴァンギャルドの
作品と、本人の作品が隣り合わせに展示される
ことを望んでいたらしいです。

今回の展覧会は、まさにそのような構成に
なっているみたいですから、期待したいです。

次は、またまた好きな画家の一人、ジョアン・
ミロの展覧会です。

『ミロ展』

2010.11.18─12.26
下関市立美術館



こちらは、北九州市立美術館の友の会の特典が
そのまま使えますので、ぜひ行きたいところです。

年が明けると、尾形光琳、伊藤若冲の作品も
北九州にやって来るようです。

楽しみですね~♪
フリーエリア
忍者ブログ [PR]