忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神戸牛専門の焼き肉店、水巻の”おんどる”
に行って来た。



おんどるHP

美味いという噂は聞いていたものの、なかなか
行く機会がなかったんよね。

4人で行ったので、

”神戸牛ワイワイスペシャル

セット”
+極上タン塩を注文。

特選タン塩は売り切れだった~ヽ(´Д`;)

下の写真はセットの一部 ☆彡





焼き方の説明があって、店員さんが何枚か
焼いてくれた。

おおっ、さすが! 

焼き方だけでも奥が深いぜっ。

さて~、ほどよく焼けたところで

いただきま~すっ!

ウマッ!!!

神戸牛スゲ~ッ ものすごく霜降りなのに

脂っこくない、肉が甘~い。

霜降り肉が苦手な俺でもパクパクいけるぞ。

ビールもすすむ~



いやぁ、感激ですよ。

肉に自信があるだけです

の言葉に偽りなしっ!!

今回は”某友人”サマサマです。

さあ、おいしいものを食べた後は、

ビリーズ・ブートキャンプ

ビリー&シェリーも来日したし!!



気合いを入れて ワンモアセッ
PR
サルビアの写真を撮っていると、”ブ~ン”
と言う羽音が聞こえてきたので、その方向
を見るとハチが2匹、近寄ってきた。

げっ、でかい。

丸っこい胴体に小さめの羽、黄色い胸・・・

一生懸命飛んでる感じがするこのハチは!

クマンバチ かな?

花の蜜を食べてるくらいだからたぶん

穏やかな性格かな~

とか勝手に思って、近づいて写真を撮ったけど

実際はどうなんかな? 

全然襲ってくる気配はなかったけどね~。

まるで、サルビアが口を開けてクマンバチを
威嚇してる見たいやね。



クリックで 1024 x 733 サイズ表示

トリミング、自動レベル調整済み

モデル名     PENTAX K100D
レンズ名    Voigtlander APO-LANTHAR
          90mm F3.5 
露出時間 1/750 s
F ナンバー f/3.5
ISO スピード レート 200
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
カメラの修理が終わったので、花を撮ってみた。
修理中に買ったMFレンズで初撮影。



クリックで 1024 x 680 サイズ表示

モデル名    PENTAX K100D
レンズ名    Voigtlander APO-LANTHAR
          90mm F3.5 
露出時間 1/350 s
F ナンバー f/5.6
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm

この花、へびが口を開けたみたいな感じだなぁ。
ちゃんと舌もでてるし・・・

この花の名前は”サルビア グアラニティカ ”
だって。

サルビアなのか、これ。
ものすごくきれいな青い花だな~。




クリックで 1024 x 680 サイズ表示

モデル名    PENTAX K100D
レンズ名    Voigtlander APO-LANTHAR
          90mm F3.5 
露出時間 1/90 s
F ナンバー f/9.5
35mm換算レンズ焦点距離 135 mm
修理中だった K100D が戻ってきた~!

バッチリ調整もされて、いい感じっ♪

よ~し、またガシガシ写真撮るぞ~
しばらく雨が続くんだろうな。
まあ雨が降らないと、水不足になりそうだから
しっかり降ってくれてかまわんけどね。

今年は、ラニーニャ現象が起きてるので梅雨明けが早くなるって!

てことは、早く 夏到来!!

夏といえば 海  海っ!

待ち遠しいなぁ・・・
フリーエリア
忍者ブログ [PR]