忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16日の夕方くらいだったかなぁ?

夕立がひどく降ったんだけど、雨が小降りに

なったので外に出てみたら、虹が出てた。

しかも 二重 になってた。

久々に虹を見た~。





薄暗い上に、携帯のカメラで撮ったのでいまいち

写りが良くないなぁ。

しかも、虹が巨大すぎて・・・

2重になってるのはなんとなくわかるね。

夕方だったので、当然東の方角に虹が

かかったんだけど、西の空もめちゃ

きれいだったよ。



やっぱり、コンデジはいつも持ち歩かないと

だめかなぁ。こんなときに必要だなぁ。

※写真はクリックで拡大表示。
PR
天神の岩田屋本館であってた、
イタリア展に行ってきた。

いや~、楽しいね。
バックとか服とかもあったみたいだけど、
一直線に食品コーナーへ!

なっ・・・・、 高級ワインの試飲  

やってるやん

でも

車で来たから飲めない~
ヽ(´Д`;)ノ


他の試食で我慢だっ!

イベリコ豚の生ハムコーナーで、
骨付き腿肉のハムをちょこっと切ってもらって
食べた。

うま~い、絶妙な塩加減と肉のうまみがっ。

でも・・・

値段を見て退散 さすがに高級すぎて
手が出ず。

そして、いつも気になってた ニョッキ

揚げたニョッキが売ってた。

最初は、”え゛っ”とか思ったけど、
うまかった。トマトソースに付けて食べると
最高っす。こんな食べ方もあったのか。

っていうか、

ニョッキ食べたの 初めて だったりして・・・

ジャガイモの潰したやつに形をつけただけかと
思ってたら、チーズが練りこんであったのね。

なるほど、こりゃうまい。

いろいろ見て回ってたら、

ピザコーナー発見!

おおっ、生地をクルクル回してる~♪

いいにおいもするし、イートインスペースがあるっ

思わず わたしも お買い上げっ♪

どうだ、このピザ!



マルガリータ 1470円なりっ(^_^)v

チーズの味が違う

チーズに適度な歯ごたえがあって、とろ~り感もバッチリ。

モッツアレラチーズ好きにはたまりません。

生地は外はパリッとしてるのに、もっちり。

トマトソースの酸味もたまらんっす。

なんだこれ~、イタリアの本場ピザってすごいっ。

いや~、まじで美味かった。

幸せ゚・*:.。. .。.:*・゜

最後にチョコケーキを土産に買って、帰途にっ。

実は岩田屋の前に、キャナルシティに
行ったんだけど、

こっちはマリノアの増床オープンに合わせて
なのか、改装中の店が多くてちょっとがっかり。

キャナルに行ったのって6年ぶりくらいかなぁ。


本当は昨日更新しようと思ったんだけど、
ブログがメンテで繋がらなかった~。

ちょっと出遅れたけど、月食の写真をっ!!!

写真をクリックで拡大表示できます。



皆既中の写真、月が昇ってきたばっかりだけど、
月に隠されるちょっと前のみずがめ座σが
写ってます。見にくいけど・・・

月に星が隠される現象を星食って言うんだけど、
月食中に起こるのはめずらしいっすね。

ここから下は、皆既後の写真です。











月が地球の影から出てくるのがわかるかなぁ。

ということで、久々の月食を楽しみました~!
木曜の夜、きれいな月がでてたので、写真を

撮ってみた。カメラの望遠レンズでどのくらい

撮れるか試してみようと思ったので、

K100D+SIMGA 70-300mm APO+Kenko

Teleplus 1.5倍 での挑戦!

300mmいっぱいで撮ったので、焦点距離は

675mmでいいのかな?



クリックで 1024 x 680 サイズ表示

PENTAX K100D
SIMGA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
Kenko Teleplus ×1.5
露出1/6sec
35mm換算焦点距離675mm(?)
撮影日2007.08.23


おおっ、予想以上にきれいに撮れてる~!

さすがにちょっと月のサイズが小さいかな。

ついでに5月に望遠鏡で撮った月もUP!

やっぱりこっちの方が断然迫力があるな。

8cm屈折望遠鏡とコンパクトデジカメで

コリメート撮影(望遠鏡+接眼レンズでの撮影)



クリックで 1024 x 768 サイズ表示

Kasai NERIUS 80LD+Vixen OLV10.5mm
Vixen POLTA経緯台
Konica Revio KD-510Z
露出 1/40sec
撮影日2007.05.25
※天頂プリズム使用による裏像を修正
うちの デル製パソコン(Dimension 5150C)、

夏になると凄まじく冷却ファンが回ってうるさい。

しかも、HDDの温度を測ると 73℃ 

とかになってる(>_<)

びっくりですよ、よくHDDが壊れないものだ。

ってことで、今日 ミニメタル扇風機

を処分特価 1000円 で購入!

さっそくパソコンのふたを開け、扇風機で風を

送ってみた。

おおっ~、効果アリアリ~!

すごい、ファンが静かになった。

これはいい、パソコンにほこりが

入りそうだけど・・・

まあ、静かになったからいいってことにしよう。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]