忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

電池が切れてる雑貨時計が何個
かあるんだけど、時計屋で交換
してもらうにはコストが見合わず、
そのまま放置中。

きまぐれで、電池交換してみようかなって
気になったので、自分でやってみた。



デジタルなので、表示が消えてる・・・
確か、この時計980円くらいで買った記憶が
あるんだよね。



裏蓋を開けたところ。
なんか変なバネがあるぞ~。
パッキンなしなので、水は厳禁かな。
電池&回路はシールで保護されてます。




ムーブを取り出してみると・・・
な??? 予想外の電池2個!!
なんだそりゃっ。ライトかアラーム専用
電池が入ってるんかな?



電池はLR41、ダイソーで2個105円也!!



105円で普通に復活!
汚れがひどかったので、このあと拭いて
電池交換終了。
PR
あはは・・・



予想以上に手ごわかったケーキ!
48人分って、やっぱとんでもなくでかいよ。

サイズは、44cm×33cm×8cm 3.1kg
ありえね~、これでもハーフシート(1/2)
マジですかっ。

ハッピーバースデー!!

とりあえず、全部食べたところがすごい。
16人くらいで分けたけど(^_^;)
TISSOT PR50 の 秒針が4秒おきにしか
進まなくなってたので、これは電池切れかなぁ
と思って、近所の時計屋に持って行った。

やっぱり電池切れ!
電池残量警告機能が初めて役に立った(^_^;)

いつも止まってから気づいてたから・・・



電池換えてって頼んだら、

『この時計は、預かってサービス送り
にしたい・・・』

って言われたので、

『防水性能とか文句言わないから、
電池だけ換えて~』

って頼み込みましたっ。
快く引き受けてもらったので助かった。

結局、パッキンと電池の交換で10分程で終了!
電池から少し液漏れしてたみたいで、それも
拭いてきれいにしてもらいました。

この時計、バンドが気にいらないので、
交換しようかな。
ようやく今日の仕事終了!
(現在 午前0時40分 すぎ)
峠は越えたから、もうちょっとだな。
頑張ろう・・・

そろそろ本格的に衣替えかなぁ。
でもなんか夜とか肌寒いような気が
するなぁ。

今年は気温低めの日が多いんかなぁ?
長袖をなおすタイミングがわからん。



今年のニューフェイス、トミー三兄弟!

あら、なんか服が上手くたためてない。
まあ気にしないでおこう(^_^;)

トミーヒルフィガーとエディ・バウアー、
そしてギャップ! はずせないブランドだよね。
体がデカいやつにとっては。

ただ、予想以上にでかいことがあるから
要注意だけどね。
さすがアメリカンサイズ!!!

最近ユニクロにも、でかいのが
あるから助かるんだよね。
ただ、WEBでしか買えないのがイタイ。

店舗でも売ってくれるといいんだけど。
に にみかいみし から せなすそくちとい 

んらなす こにすかくしちん せすいといみかる

しらみらか てちにか はらす

かくい いさせいそかいしる
フリーエリア
忍者ブログ [PR]