料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CD買いました。
タワーレコードの2倍ポイントセールが
24日から、HMV WEB SHOPでも
2枚買うとWポイントやってるんだけど・・・
どうしても今日聞きたくて、タワーレコード
へ行って即買い!!
めずらしく、邦楽!
しかも、一枚は10年以上前のアルバム。
P-MODELのアルバムを買ってたのは
90年前半くらいだから・・・
すっごく久しぶりかな。
平沢進(元P-model)、すごく好きなんですよ。
久々に、youtubeでlive動画を見て、
スイッチが入ってしまいました。

上: 平沢進 『白虎野』 2006年
下: 平沢進 『Sim City』1995年
心地良い旋律とハイヴォイスな歌声。
専門学校時代、好きな曲を一曲耳コピ
するように言われて、選んだのが
P-MODEL 『speed tube』
なつかしい。
しばらく、平沢サウンドからは離れてたけど、
やっぱり戻って来てしまった(^_^;)
『Lotus』 『sim city』 『月の影』
『時間の西方』 『白虎野』
平沢サウンドに、洗脳されかかってます。
平沢進 HP
タワーレコードの2倍ポイントセールが
24日から、HMV WEB SHOPでも
2枚買うとWポイントやってるんだけど・・・
どうしても今日聞きたくて、タワーレコード
へ行って即買い!!
めずらしく、邦楽!
しかも、一枚は10年以上前のアルバム。
P-MODELのアルバムを買ってたのは
90年前半くらいだから・・・
すっごく久しぶりかな。
平沢進(元P-model)、すごく好きなんですよ。
久々に、youtubeでlive動画を見て、
スイッチが入ってしまいました。
上: 平沢進 『白虎野』 2006年
下: 平沢進 『Sim City』1995年
心地良い旋律とハイヴォイスな歌声。
専門学校時代、好きな曲を一曲耳コピ
するように言われて、選んだのが
P-MODEL 『speed tube』
なつかしい。
しばらく、平沢サウンドからは離れてたけど、
やっぱり戻って来てしまった(^_^;)
『Lotus』 『sim city』 『月の影』
『時間の西方』 『白虎野』
平沢サウンドに、洗脳されかかってます。
平沢進 HP
PR
ある晴れた日の午後に撮った一枚。
露出は0.5秒 絞りをいっぱいに
絞り込んで、カメラを太陽に向けて
撮った写真です。
太陽が星型になってるのは、絞りの
形が六角形だから。

メーカー名 PENTAX Corporation
モデル名 PENTAX K100D
露出時間 0.5 s
F ナンバー f/22
露出プログラム シャッター優先度
ISO スピード レート 200
測光方式 分割測光
レンズ焦点距離 18 mm (smc-P DA18-55mm)
35mm換算レンズ焦点距離 27 mm
晴天+太陽で露出0.5秒って
普通は真っ白になってますよねぇ。
でも、この写真は薄暗く写ってる。
さて、なんででしょう。
実は、秘密はこれ!

光量を1/400(透過率0.25%)にするフィルタを
使ったから。
なんでこんなのを持っているかって?
それは、太陽の写真を撮ることがあるから・・・
って言っても、年に数回使えばいい方だけど。
このフィルタを使えば、日中でも長時間露出が
可能なので、たとえば、
たくさん人が行き交っている駅前で、
露出を長くして写真を撮ると・・・
動いてるものが消えて、静止してる建物
とかだけを撮ることができちゃいます。
てことで、あんまり使わないフィルタを
使って見たって話しでした。
露出は0.5秒 絞りをいっぱいに
絞り込んで、カメラを太陽に向けて
撮った写真です。
太陽が星型になってるのは、絞りの
形が六角形だから。
メーカー名 PENTAX Corporation
モデル名 PENTAX K100D
露出時間 0.5 s
F ナンバー f/22
露出プログラム シャッター優先度
ISO スピード レート 200
測光方式 分割測光
レンズ焦点距離 18 mm (smc-P DA18-55mm)
35mm換算レンズ焦点距離 27 mm
晴天+太陽で露出0.5秒って
普通は真っ白になってますよねぇ。
でも、この写真は薄暗く写ってる。
さて、なんででしょう。
実は、秘密はこれ!
光量を1/400(透過率0.25%)にするフィルタを
使ったから。
なんでこんなのを持っているかって?
それは、太陽の写真を撮ることがあるから・・・
って言っても、年に数回使えばいい方だけど。
このフィルタを使えば、日中でも長時間露出が
可能なので、たとえば、
たくさん人が行き交っている駅前で、
露出を長くして写真を撮ると・・・
動いてるものが消えて、静止してる建物
とかだけを撮ることができちゃいます。
てことで、あんまり使わないフィルタを
使って見たって話しでした。
絶対行きた~い!!
山海塾の公演!
新作『とばり』
北九州芸術劇場で日本初演!
Japan Premierですよ。
ジャパンプレミアが北九州ってのが
いいっすね。
山海塾HP
あれ?HPのワールドプレミアの
写真見たら、『とばり』 衣装が青かな。
山海塾といえば、白系の衣装って
イメージなんだけど・・・
今までずっと白ばっかりだったような。
俺が山海塾を好きになったのは、
『卵熱』を見たときから。
高校生くらいだったかなぁ。
友人に、山海塾ってすごいよっ!
って語りまくってたら、
『理解できん、白塗りで気持ち悪い。
お前大丈夫か?』
って変人扱いされた記憶がある(^_^;)
まあ、俺にとっても、初めて見たときの
インパクトはすごかったわけだけど・・・
あれからずいぶん経つけど、舞踏の公演に
一緒に行ってくれそうな友人は、未だ現れず。
まあ、うちの両親は山海塾のファン
だったりするんだけどね。
舞踏に興味を持てたのは、
山海塾のおかげですかねぇ。
とはいえ、あとは 土方巽、大駱駝鑑
くらいしか知らないから、偉そうに
言えなかったり・・・
まだまだ勉強不足。
・『土方巽の舞踏―肉体のシュルレアリスム
身体のオントロジー 』
・『舞踏(BUTOH)大全―暗黒と光の王国』
この2冊の本を買いたいんだけど、
なんせ1冊5000円以上!
ず~っとアマゾンの欲しい物リストに
入ったままになってるんだよね(笑)
いつか買おう。
出来れば、熊本県立劇場公演の 『とき』
にも行きたいな。
チケット発売いつかなぁ。
山海塾の公演!
新作『とばり』
北九州芸術劇場で日本初演!
Japan Premierですよ。
ジャパンプレミアが北九州ってのが
いいっすね。
山海塾HP
あれ?HPのワールドプレミアの
写真見たら、『とばり』 衣装が青かな。
山海塾といえば、白系の衣装って
イメージなんだけど・・・
今までずっと白ばっかりだったような。
俺が山海塾を好きになったのは、
『卵熱』を見たときから。
高校生くらいだったかなぁ。
友人に、山海塾ってすごいよっ!
って語りまくってたら、
『理解できん、白塗りで気持ち悪い。
お前大丈夫か?』
って変人扱いされた記憶がある(^_^;)
まあ、俺にとっても、初めて見たときの
インパクトはすごかったわけだけど・・・
あれからずいぶん経つけど、舞踏の公演に
一緒に行ってくれそうな友人は、未だ現れず。
まあ、うちの両親は山海塾のファン
だったりするんだけどね。
舞踏に興味を持てたのは、
山海塾のおかげですかねぇ。
とはいえ、あとは 土方巽、大駱駝鑑
くらいしか知らないから、偉そうに
言えなかったり・・・
まだまだ勉強不足。
・『土方巽の舞踏―肉体のシュルレアリスム
身体のオントロジー 』
・『舞踏(BUTOH)大全―暗黒と光の王国』
この2冊の本を買いたいんだけど、
なんせ1冊5000円以上!
ず~っとアマゾンの欲しい物リストに
入ったままになってるんだよね(笑)
いつか買おう。
出来れば、熊本県立劇場公演の 『とき』
にも行きたいな。
チケット発売いつかなぁ。
なんか最近、腹回りが気になって来たので、
久々に体脂肪計を使ってみた。
体重はと・・・
去年4月比 -10.2kg
体脂肪も -3%
え~??? 減ってるじゃないっすか。
なのに、この腹のたるみはなんだ???
まずい、筋トレまた始めよう。
なんでだぁ・・・
そう言えば今日、ガソリンがレギュラー170円/L
ってところを見た!!
平均でも167円/Lくらいかなぁ。
高い・・・
久々に体脂肪計を使ってみた。
体重はと・・・
去年4月比 -10.2kg
体脂肪も -3%
え~??? 減ってるじゃないっすか。
なのに、この腹のたるみはなんだ???
まずい、筋トレまた始めよう。
なんでだぁ・・・
そう言えば今日、ガソリンがレギュラー170円/L
ってところを見た!!
平均でも167円/Lくらいかなぁ。
高い・・・
『ほっともっと』のCMで流れてる曲、
すごく癒されるよね。
この曲って、もしやあのお方では?
と思ってたらやっぱり・・・
『 お弁当を食べながら 』
作曲:菅野よう子 作詞:岩崎俊一
唄:清浦夏実
やっぱり菅野さんですか(^_^;)
清浦夏実って、金八先生に出てた
子だよね。歌も歌ってたんだね。
透き通った良い声だねぇ。
↓ ここで歌が聴けますよ~。
ほっともっと HP
ほっかほっか亭ブランドを捨てたプレナス。
個人的にはプレナス頑張れって感じなんだよね。
このCM、なかなかいいと思う。
歌詞を見ながらこの歌を聴くと・・・
泣けます!
すごく癒されるよね。
この曲って、もしやあのお方では?
と思ってたらやっぱり・・・
『 お弁当を食べながら 』
作曲:菅野よう子 作詞:岩崎俊一
唄:清浦夏実
やっぱり菅野さんですか(^_^;)
清浦夏実って、金八先生に出てた
子だよね。歌も歌ってたんだね。
透き通った良い声だねぇ。
↓ ここで歌が聴けますよ~。
ほっともっと HP
ほっかほっか亭ブランドを捨てたプレナス。
個人的にはプレナス頑張れって感じなんだよね。
このCM、なかなかいいと思う。
歌詞を見ながらこの歌を聴くと・・・
泣けます!
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア