料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中日の山本昌広投手(43)が、200勝記念に
打撃投手、スコアラーたち、裏方に60着の
オーダースーツをプレゼントしたらしい。
総額600万円・・・
さすがだねぇ、彼はすごい人だ。
「最後まで中日で!」という心意気もすばらしい。
2006年のノーヒットノーラン達成の試合で、
森野がエラーをして完全試合がなくなったんだ
けど、その時の森野を気遣う発言も
良かったねぇ。
来年も、ベテランらしい投球で頑張れ~。
カープファンの俺だけど、山本昌は応援したい。
打撃投手、スコアラーたち、裏方に60着の
オーダースーツをプレゼントしたらしい。
総額600万円・・・
さすがだねぇ、彼はすごい人だ。
「最後まで中日で!」という心意気もすばらしい。
2006年のノーヒットノーラン達成の試合で、
森野がエラーをして完全試合がなくなったんだ
けど、その時の森野を気遣う発言も
良かったねぇ。
来年も、ベテランらしい投球で頑張れ~。
カープファンの俺だけど、山本昌は応援したい。
PR
部屋が片付かない~
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
あ~、マジで全部捨ててしまいたい。
無理だけど・・・・・
買ったラグ、早く使いたいんだけどなぁ。
(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!
あ~、マジで全部捨ててしまいたい。
無理だけど・・・・・
買ったラグ、早く使いたいんだけどなぁ。
欲しいものを買うために毎月ちょっとづつ
貯めてる貯金のことです。
こんなことやってるの俺だけかな???
実際、貯金を管理してるのは、『ポストペット』
なんですがねぇ~ 懐かしい響き~♪
って、某銀行では、普通にポスペが大活躍。
某って言わなくても分かるけど。
で、欲しい物貯金箱にお金を移すと、
口座の残高からその分が外れちゃいます。
途中で挫折しかかって、貯金箱を壊そう
とると、かわいいポスペが悲しそうな
顔するんだなぁ、なので、結局目標達成
まで我慢すると・・・ (^_^;)
まあ、でもそのおかげで、俺のブーツ貯金も
目標額になりました パチパチ
毎月2000円×36ヶ月です。
えらく長い道のりだった~!!!
よく頑張った!
さぁどうしよう。十数年前に買った
ワークブーツは、ソール張り替えて
まだまだ現役なので・・・
サイドゴアかジップアップにしようかなぁ。
円高だし、イタリアかイギリス製
がいいかなぁ。
まずはいろいろ履いて見るか~!
貯めてる貯金のことです。
こんなことやってるの俺だけかな???
実際、貯金を管理してるのは、『ポストペット』
なんですがねぇ~ 懐かしい響き~♪
って、某銀行では、普通にポスペが大活躍。
某って言わなくても分かるけど。
で、欲しい物貯金箱にお金を移すと、
口座の残高からその分が外れちゃいます。
途中で挫折しかかって、貯金箱を壊そう
とると、かわいいポスペが悲しそうな
顔するんだなぁ、なので、結局目標達成
まで我慢すると・・・ (^_^;)
まあ、でもそのおかげで、俺のブーツ貯金も
目標額になりました パチパチ
毎月2000円×36ヶ月です。
えらく長い道のりだった~!!!
よく頑張った!
さぁどうしよう。十数年前に買った
ワークブーツは、ソール張り替えて
まだまだ現役なので・・・
サイドゴアかジップアップにしようかなぁ。
円高だし、イタリアかイギリス製
がいいかなぁ。
まずはいろいろ履いて見るか~!
福岡にIKEAが来ない!!!
早く来て欲しいのはヤマヤマだけど・・・
九州にはSAKODAがあるじゃないか~!
小戸公園前店にしか行ったことないけど、
なかなか楽しい。
TWO-ONE STYLEとSAKODA
この2店はお気に入り
HPはこちら~♪
SAKODAホームファニシングス
TWO-ONE STYLE
早く来て欲しいのはヤマヤマだけど・・・
九州にはSAKODAがあるじゃないか~!
小戸公園前店にしか行ったことないけど、
なかなか楽しい。
TWO-ONE STYLEとSAKODA
この2店はお気に入り
HPはこちら~♪
SAKODAホームファニシングス
TWO-ONE STYLE
ブリリアンサ門司港 「グレシャゾート」
今回の4店の中で唯一、北九州のお店です。
ゲストハウスウェディングが出来るようですね。
門司港レトロの海峡ドラマシップ隣にあります。
ブッフェは1Fにあるんですが、関門海峡を
見渡せるようにガラス張りになっていて、
景色は最高です。
料理の種類も、4店舗の中では群を抜く多さ!
チヂミ、天ぷら、グリル、にぎり寿司、
パスタ、カレー、中華、わたがし・・・
140種類だそうです。
が、しかし、味がいまいち!
全体的に塩辛い料理が多かった~。
特にカレー。ちょっとびっくり。
他の3店舗とは明らかに差が・・・
でも、価格差はわずか。
となると、やっぱりねぇ。
日曜の2時すぎに行って、40分待ち。
ランチは4時までなので、ギリギリに
入店って感じで・・・
品切れになったままの料理もチラホラ。
補充が遅すぎ!!!
っていうか、店を出るまで一回も
補充されない皿もあったり・・・
にぎり寿司を目の前でにぎってくれる
のはいいんだけど、寿司ロボットが
握ったシャリに、具をのせるだけ。
(寿司桶の形をしてました、シャリマシン)
味も105円の回転寿司と変わらず・・・
これなら、作り置きでよいかも。
デザートは、、、ほとんど残ってなくて
あきらめました。
ホールスタッフは、バイトが多いこともあり、
サービスは・・・
料理はこんな感じなのに、
なんであんなに客が多いんですかね?
やっぱり観光地だからかなぁ。
ちなみに、40分待ちになった原因も
客が多いからだけでないような・・・
スタッフ不足なのか、片付けが追いつ
いてないみたいで、食べ終わった食器
が放置されてたテーブルが結構ありました。
「この店おいしいよ」って聞いて行った
だけに、期待はずれで残念。
せっかく良い立地にあるんだから、料理を
もっと頑張って欲しいところですね。
今回の4店の中で唯一、北九州のお店です。
ゲストハウスウェディングが出来るようですね。
門司港レトロの海峡ドラマシップ隣にあります。
ブッフェは1Fにあるんですが、関門海峡を
見渡せるようにガラス張りになっていて、
景色は最高です。
料理の種類も、4店舗の中では群を抜く多さ!
チヂミ、天ぷら、グリル、にぎり寿司、
パスタ、カレー、中華、わたがし・・・
140種類だそうです。
が、しかし、味がいまいち!
全体的に塩辛い料理が多かった~。
特にカレー。ちょっとびっくり。
他の3店舗とは明らかに差が・・・
でも、価格差はわずか。
となると、やっぱりねぇ。
日曜の2時すぎに行って、40分待ち。
ランチは4時までなので、ギリギリに
入店って感じで・・・
品切れになったままの料理もチラホラ。
補充が遅すぎ!!!
っていうか、店を出るまで一回も
補充されない皿もあったり・・・
にぎり寿司を目の前でにぎってくれる
のはいいんだけど、寿司ロボットが
握ったシャリに、具をのせるだけ。
(寿司桶の形をしてました、シャリマシン)
味も105円の回転寿司と変わらず・・・
これなら、作り置きでよいかも。
デザートは、、、ほとんど残ってなくて
あきらめました。
ホールスタッフは、バイトが多いこともあり、
サービスは・・・
料理はこんな感じなのに、
なんであんなに客が多いんですかね?
やっぱり観光地だからかなぁ。
ちなみに、40分待ちになった原因も
客が多いからだけでないような・・・
スタッフ不足なのか、片付けが追いつ
いてないみたいで、食べ終わった食器
が放置されてたテーブルが結構ありました。
「この店おいしいよ」って聞いて行った
だけに、期待はずれで残念。
せっかく良い立地にあるんだから、料理を
もっと頑張って欲しいところですね。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア