料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、行きたいな~と思ってた
九重夢大吊橋
に行って来た。某友人さんを拉致って・・・(笑)
場所は、九重ICから九酔渓を登りきった
所かな?
早朝に出発して、橋に着いたのが9時!
途中、九酔渓の紅葉が見れたら最高だった
んだろうけど、さすがに終わってたよ。
到着して、まず思ったのは・・・
寒いっ!! 寒すぎっ!
到着した時、車の外気温計が表示してたのは
2℃
これは予想外の寒さだった。
まあ、それでも渡って来ましたよ。
入場料は、大人500円。
これで橋を往復できるんだけど、戻って
来られない人は、復路はシャトルバスに乗る
ことが出来るそうですよ。

ここがスタート地点。
ここでちょっと橋のスペックを!
標高777m
高さ 173m(日本一)
長さ 390m(日本一)
ってことで、さっそく渡って見ましたっ。
あれ? 思ったよりも怖くない・・・っていうか
全然高さを感じないかなぁ。
高所恐怖症の人でも大丈夫そう???
でも、揺れる! 結構揺れる!
それより、風が冷たすぎ! ありえない。
今から行く予定の人は、完全防備でどうぞ!
必須アイテムは、
カイロ、手袋、ダウンジャケットかな。
写真を撮ろうと張り切ってたんだけど、
指がかじかんで動かない、耳痛い・・・
橋の中央近くで、なんとか”震動の滝”を
撮ることが出来たので、どうぞ。

それにしても寒かった~。
某友人さん、ごめんm(__)m
この写真は、橋を支える橋脚。さすがにでかい。

対岸から入り口方面を撮った写真。

橋の全景
なにはともあれ、無事に往復して終了!
この後、長者原はで行って見たんだけど、
外気温計の表示は 0℃
車から出る勇気はなく、九重連山の冠雪を車内
から見て、次の目的地へ移動!
※ 使用カメラ PENTAX optio750Z
九重夢大吊橋
に行って来た。某友人さんを拉致って・・・(笑)
場所は、九重ICから九酔渓を登りきった
所かな?
早朝に出発して、橋に着いたのが9時!
途中、九酔渓の紅葉が見れたら最高だった
んだろうけど、さすがに終わってたよ。
到着して、まず思ったのは・・・
寒いっ!! 寒すぎっ!
到着した時、車の外気温計が表示してたのは
2℃
これは予想外の寒さだった。
まあ、それでも渡って来ましたよ。
入場料は、大人500円。
これで橋を往復できるんだけど、戻って
来られない人は、復路はシャトルバスに乗る
ことが出来るそうですよ。
ここがスタート地点。
ここでちょっと橋のスペックを!
標高777m
高さ 173m(日本一)
長さ 390m(日本一)
ってことで、さっそく渡って見ましたっ。
あれ? 思ったよりも怖くない・・・っていうか
全然高さを感じないかなぁ。
高所恐怖症の人でも大丈夫そう???
でも、揺れる! 結構揺れる!
それより、風が冷たすぎ! ありえない。
今から行く予定の人は、完全防備でどうぞ!
必須アイテムは、
カイロ、手袋、ダウンジャケットかな。
写真を撮ろうと張り切ってたんだけど、
指がかじかんで動かない、耳痛い・・・
橋の中央近くで、なんとか”震動の滝”を
撮ることが出来たので、どうぞ。
それにしても寒かった~。
某友人さん、ごめんm(__)m
この写真は、橋を支える橋脚。さすがにでかい。
対岸から入り口方面を撮った写真。
橋の全景
なにはともあれ、無事に往復して終了!
この後、長者原はで行って見たんだけど、
外気温計の表示は 0℃
車から出る勇気はなく、九重連山の冠雪を車内
から見て、次の目的地へ移動!
※ 使用カメラ PENTAX optio750Z
PR
仕事がひと段落したのと、明日が期限の
映画の招待券をもらっていたので、
久々に映画を見に行ってきた。
日米同時公開が話題の、
MIDNIGHT EAGLE !
邦画ではめずらしいストーリー展開
だったかなぁ。
2時間以上の映画だったけど、どんどん映画に
引き込まれて行く感じ。
印象に残ったのは、最後の
”カメラマン 西崎優二”の表情かな。
そして、総理の言葉の重さ・・・
いろいろ考えさせられる映画だったなぁ。
現実にあってもおかしくないストーリーだって
思ったし、実際こんなことが起きているのかも
しれない。
一般市民には知らされてないけど・・・
何気なくこれにしようかなと思って見た
映画だったけれど、まあ良かった。
エンドロールまで席を立てなかったし・・・
後半からすでにウルウルだったわけで・・・
オススメできる映画だと思うので、
みなさんも是非!!
MIDNIGHT EAGLE 公式HP
映画の招待券をもらっていたので、
久々に映画を見に行ってきた。
日米同時公開が話題の、
MIDNIGHT EAGLE !
邦画ではめずらしいストーリー展開
だったかなぁ。
2時間以上の映画だったけど、どんどん映画に
引き込まれて行く感じ。
印象に残ったのは、最後の
”カメラマン 西崎優二”の表情かな。
そして、総理の言葉の重さ・・・
いろいろ考えさせられる映画だったなぁ。
現実にあってもおかしくないストーリーだって
思ったし、実際こんなことが起きているのかも
しれない。
一般市民には知らされてないけど・・・
何気なくこれにしようかなと思って見た
映画だったけれど、まあ良かった。
エンドロールまで席を立てなかったし・・・
後半からすでにウルウルだったわけで・・・
オススメできる映画だと思うので、
みなさんも是非!!
MIDNIGHT EAGLE 公式HP
新聞の広告欄を見てたら
JALで行く 沖縄1泊2日 25800円
(一人部屋の場合)
だってさぁ~ 安くない?
当然 年末年始、連休、週末
は 料金UPだけど・・・
今の気分だと 日帰りでもいいから
沖縄 行きたい・・・
どっか行きたい・・・
逃げ出したい・・・
探さないでください・・・
JALで行く 沖縄1泊2日 25800円
(一人部屋の場合)
だってさぁ~ 安くない?
当然 年末年始、連休、週末
は 料金UPだけど・・・
今の気分だと 日帰りでもいいから
沖縄 行きたい・・・
どっか行きたい・・・
逃げ出したい・・・
探さないでください・・・
口内炎 が できた。
いたい・・・
ビタミン不足かな???
塩を塗ってみた
やっぱり いたい・・・
でも 早く治るはず
と 信じたい。
いたい・・・
ビタミン不足かな???
塩を塗ってみた
やっぱり いたい・・・
でも 早く治るはず
と 信じたい。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア