料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝5時過ぎから、歩きに行きました。
いつものダムなんですが、一周が約5km!
ちょうど1時間くらいのコースです。
で、いつもはG-SHOCKのストップ
ウォッチで時間を計ってたんですが・・・
今日は携帯のRun&Walkアプリを初めて利用
してみました。
今まで使ってませんでしたが、めちゃくちゃ
便利ですっ。早く使えば良かった・・・
GPS機能と連動して、リアルタイムに
歩く速度や距離、消費カロリー、歩数、コース
が記録されるんです。データは保存出来て、
PCからも記録にアクセス出来るように
なってます。
とりあえず、料金が無料の会員に登録して
みましたが、それなりに機能が使えますね。
ただ、携帯の電池が見事に減ります。
でも便利なので活用しようと思います。
目標を設定したので、それに向かって頑張り
ま~す。
いつものダムなんですが、一周が約5km!
ちょうど1時間くらいのコースです。
で、いつもはG-SHOCKのストップ
ウォッチで時間を計ってたんですが・・・
今日は携帯のRun&Walkアプリを初めて利用
してみました。
今まで使ってませんでしたが、めちゃくちゃ
便利ですっ。早く使えば良かった・・・
GPS機能と連動して、リアルタイムに
歩く速度や距離、消費カロリー、歩数、コース
が記録されるんです。データは保存出来て、
PCからも記録にアクセス出来るように
なってます。
とりあえず、料金が無料の会員に登録して
みましたが、それなりに機能が使えますね。
ただ、携帯の電池が見事に減ります。
でも便利なので活用しようと思います。
目標を設定したので、それに向かって頑張り
ま~す。
PR
REGAL SHOE BARは、リーガルのアウトレット
店です。 なので、普段あまり値引きのない
リーガルの靴がお得に買えてしまいます。

決算セールの真っ最中なので、先日、鳥栖
プレミアムアウトレットまで行って来ました。
本当は、母の靴と義妹の靴を買いに行ったはず
なんですが・・・
2足購入で半額、3足以上購入でさらに5%Off!
ということは当然♪
クラークスのデザートブーツも捨てがたかったの
ですが、n.d.c.とHoppersのブーツがあるので
今回はパス!
買ったのは、レザースニーカー。
考えたら去年、スニーカーをほとんど捨てたので
今は1足しか持ってなかったんですよね。
それがこれ。

REGAL 067R レースアップ
上の写真の靴もそうですが、最近、REGALの
スニーカーは中国製が多いんです。
でも、この靴↓は日本製です。
リーガルシューズの専売モデルだからですかねぇ。

W353 BB レースアップです。思いっきり春夏モデル
ですよね~、色が。 アイボリーでいいのかな?
でもいいんです。来年も履くんですから。

甲皮は、型押しのステアです。柔らかくて足になじむ
のがいいです。
ソールはイタリアVibram社のビブラムソール。

元々登山靴用のソールなので、耐久性には定評があります。
製法はセミマッケイ、修理はオールソールなら
出来そうですね~。

店です。 なので、普段あまり値引きのない
リーガルの靴がお得に買えてしまいます。
決算セールの真っ最中なので、先日、鳥栖
プレミアムアウトレットまで行って来ました。
本当は、母の靴と義妹の靴を買いに行ったはず
なんですが・・・
2足購入で半額、3足以上購入でさらに5%Off!
ということは当然♪
クラークスのデザートブーツも捨てがたかったの
ですが、n.d.c.とHoppersのブーツがあるので
今回はパス!
買ったのは、レザースニーカー。
考えたら去年、スニーカーをほとんど捨てたので
今は1足しか持ってなかったんですよね。
それがこれ。
REGAL 067R レースアップ
上の写真の靴もそうですが、最近、REGALの
スニーカーは中国製が多いんです。
でも、この靴↓は日本製です。
リーガルシューズの専売モデルだからですかねぇ。
W353 BB レースアップです。思いっきり春夏モデル
ですよね~、色が。 アイボリーでいいのかな?
でもいいんです。来年も履くんですから。
甲皮は、型押しのステアです。柔らかくて足になじむ
のがいいです。
ソールはイタリアVibram社のビブラムソール。
元々登山靴用のソールなので、耐久性には定評があります。
製法はセミマッケイ、修理はオールソールなら
出来そうですね~。
最近、近所に出来た店です。
おはぎ屋さんなんですけど・・・
叔母から奢ってもらいました♪
本店は奈良県! で、なぜか2号店?が
北九州なんですよね~。
なんで北九州なんでしょうね。
店の名前は、おはぎ専門店『紅乃屋』

添加物、甘味料、香料などを使わずに作って
るそうです。
注文すると、目の前でひとつづつ、おはぎを
作ってくれました。

なかなか高級感がある箱です。

10個買ったので、ぎっちり詰まってます。

結構ボリュームがあります。

味は、素朴な感じでちょっと甘めですかねぇ。
母や近所のおばさまは、昔懐かしい味で
おいしいって言ってました。
俺は、どちらかというとサザエの味の方が
好きかなぁ。 これもおいしいですけどね。
みたらし団子も2種類買いました。

こちらは、しょうゆだれ。
団子がモチモチプリプリで、歯ごたえが
良かったですよ。
しょうゆだれは、意外とさっぱりしてて、
おいしかったです。

こちらは、甘だれ。
ちょっとたれが多いかなぁ。すごく濃い味
でした。もうちょっとたれが少ない方が
好きです。

きなこのおはぎもあったので、次はそれかなぁ。
きなこは別売りで、自分でまぶして食べるように
なってるみたいですよ。
おはぎ専門店『紅乃屋』 HP
おはぎ屋さんなんですけど・・・
叔母から奢ってもらいました♪
本店は奈良県! で、なぜか2号店?が
北九州なんですよね~。
なんで北九州なんでしょうね。
店の名前は、おはぎ専門店『紅乃屋』
添加物、甘味料、香料などを使わずに作って
るそうです。
注文すると、目の前でひとつづつ、おはぎを
作ってくれました。
なかなか高級感がある箱です。
10個買ったので、ぎっちり詰まってます。
結構ボリュームがあります。
味は、素朴な感じでちょっと甘めですかねぇ。
母や近所のおばさまは、昔懐かしい味で
おいしいって言ってました。
俺は、どちらかというとサザエの味の方が
好きかなぁ。 これもおいしいですけどね。
みたらし団子も2種類買いました。
こちらは、しょうゆだれ。
団子がモチモチプリプリで、歯ごたえが
良かったですよ。
しょうゆだれは、意外とさっぱりしてて、
おいしかったです。
こちらは、甘だれ。
ちょっとたれが多いかなぁ。すごく濃い味
でした。もうちょっとたれが少ない方が
好きです。
きなこのおはぎもあったので、次はそれかなぁ。
きなこは別売りで、自分でまぶして食べるように
なってるみたいですよ。
おはぎ専門店『紅乃屋』 HP
なんか、自分の部屋の臭いがすごく
病院臭くなってしまいました!
消毒の独特な臭いってありますよね~。
それです。
別に身体や服から臭ってる訳ではなさそう
なんですが・・・
原因はなんでしょう?
病院臭くなってしまいました!
消毒の独特な臭いってありますよね~。
それです。
別に身体や服から臭ってる訳ではなさそう
なんですが・・・
原因はなんでしょう?
芥川賞受賞の作品で、タイトルに惹かれた
ので読んでみました。
う~ん、何が言いたいのか全然分から
ないです。
ただ、日々の出来事を簡単に綴っただけと
いう感じが・・・
最後も、「え?ここで終わり?」って思って
しまいました。う~ん、どうなんでしょう。
文章が非常に読みにくくて疲れました。
実は、最初の数ページで読むのをやめたこと
が3回くらいあって、しばらく時間をおいて
から、ようやく最後まで辿りつきました。
ローベルト・ムージルの文体の影響を受けて
いるということですが、私にはこの文章は
合わないみたいです。
なので、最後まで読み切るのに一週間以上
かかってしまいました。
ストーリーに惹き込まれることもなく、淡々と
書かれてる文が通りすぎて行く・・・
面白くなかったです。
ので読んでみました。
う~ん、何が言いたいのか全然分から
ないです。
ただ、日々の出来事を簡単に綴っただけと
いう感じが・・・
最後も、「え?ここで終わり?」って思って
しまいました。う~ん、どうなんでしょう。
文章が非常に読みにくくて疲れました。
実は、最初の数ページで読むのをやめたこと
が3回くらいあって、しばらく時間をおいて
から、ようやく最後まで辿りつきました。
ローベルト・ムージルの文体の影響を受けて
いるということですが、私にはこの文章は
合わないみたいです。
なので、最後まで読み切るのに一週間以上
かかってしまいました。
ストーリーに惹き込まれることもなく、淡々と
書かれてる文が通りすぎて行く・・・
面白くなかったです。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア