料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かい日が続いて、うちの庭の花もにぎやかに
なってきたな~。
相変わらず、花の名前は良くわからんけど・・・
これは雄花かな? おしべっぽいのがあるけど。

クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離315mm F13 1/1000S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
で、こっちは雌花かな?
花粉が↑の方がいっぱいあるから
雄花と思うんだけどね~。
なんという花なんやろう。

クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離315mm F11 1/1000S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
下のは間違いなくチューリップだね。
K100Dは、初めてのAF一眼レフなんだけど、
ピントがなかなか合わないので、
最後はいつもマニュアルフォーカスに
切り替えて撮ってる。
やっぱり花の写真って難しいな~。

クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
smc-PENTAX DA18-55mm AL
(35mm換算焦点距離82mm F9.5 1/60s)
marumi MC CLOSE-UP LENZ +3

クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離450mm F8 1/500S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
なってきたな~。
相変わらず、花の名前は良くわからんけど・・・
これは雄花かな? おしべっぽいのがあるけど。
クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離315mm F13 1/1000S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
で、こっちは雌花かな?
花粉が↑の方がいっぱいあるから
雄花と思うんだけどね~。
なんという花なんやろう。
クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離315mm F11 1/1000S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
下のは間違いなくチューリップだね。
K100Dは、初めてのAF一眼レフなんだけど、
ピントがなかなか合わないので、
最後はいつもマニュアルフォーカスに
切り替えて撮ってる。
やっぱり花の写真って難しいな~。
クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
smc-PENTAX DA18-55mm AL
(35mm換算焦点距離82mm F9.5 1/60s)
marumi MC CLOSE-UP LENZ +3
クリックで1024 x 680サイズ表示
PENTAX K100D
SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
(35mm換算焦点距離450mm F8 1/500S)
HAKUBA MC SKYLITE 1B Filter
PR
パ・リーグが開幕しました~。
今年は打線が良さそう!
ズレータがいなくなってどうかな~と思ったけど、
多村がすごい。一年通して活躍して欲しい。
小久保のホークス復帰で松中も明るいっ。
杉内も絶好調だし・・・。
あとは、三瀬かなぁ。頑張れ三瀬!
今年は打線が良さそう!
ズレータがいなくなってどうかな~と思ったけど、
多村がすごい。一年通して活躍して欲しい。
小久保のホークス復帰で松中も明るいっ。
杉内も絶好調だし・・・。
あとは、三瀬かなぁ。頑張れ三瀬!
親不孝通りのLive House Early Believersで
行われたレゲエイベントから今帰ってきました。
昨日の夜10時開始でまだやってるはず。
予定では4時半終了になってたけど・・・。
スペシャルゲストの Metis を堪能できて感激です。
15分だったけど、Metisのすごく楽しいステージ
だったので満足っ。
パワフルでいい声だったなぁ・・・
で、YOYO-Cのステージ途中で抜けてきてしまった。
もう体力の限界っす。
今から寝ます~!
行われたレゲエイベントから今帰ってきました。
昨日の夜10時開始でまだやってるはず。
予定では4時半終了になってたけど・・・。
スペシャルゲストの Metis を堪能できて感激です。
15分だったけど、Metisのすごく楽しいステージ
だったので満足っ。
パワフルでいい声だったなぁ・・・
で、YOYO-Cのステージ途中で抜けてきてしまった。
もう体力の限界っす。
今から寝ます~!
某友人さんから、北海道限定のキャラメルを
もらっちゃいました。
その名は、
『スープカレースペシャル』
涅槃編
マジックスパイス? マジスパ辛宇宙が展開?

クリックで800 x 531 サイズ表示
んっ? この展開はもしや・・・
前に食べさせられた
『ジンギスカンキャラメル』
の姉妹品じゃないかっ
ヤバそうな感じだけど、好奇心を抑えられずに
さっそく試食してみたっ!
おおっ。いきなり口に広がるスパイシーな香り
そして、辛味がど~~んと・・・
辛~~ッ!
HOTだ、そして どこがスープカレー
なのかわからん!!
確かにカレーの味はするけど、
スープの部分 はどこ?
だめだ、2粒目は無理だ・・・
誰だこんなのを開発したのは ヽ(´Д`;)ノアゥア...
衝撃度
ジンギスカンキャラメル ★★★★★
スープカレースペシャル ★★★★
不味さ
ジンギスカンキャラメル ★★★★★★★★★★
スープカレースペシャル ★★★★★★
もらっちゃいました。
その名は、
『スープカレースペシャル』
涅槃編
マジックスパイス? マジスパ辛宇宙が展開?
クリックで800 x 531 サイズ表示
んっ? この展開はもしや・・・
前に食べさせられた
『ジンギスカンキャラメル』
の姉妹品じゃないかっ
ヤバそうな感じだけど、好奇心を抑えられずに
さっそく試食してみたっ!
おおっ。いきなり口に広がるスパイシーな香り
そして、辛味がど~~んと・・・
辛~~ッ!
HOTだ、そして どこがスープカレー
なのかわからん!!
確かにカレーの味はするけど、
スープの部分 はどこ?
だめだ、2粒目は無理だ・・・
誰だこんなのを開発したのは ヽ(´Д`;)ノアゥア...
衝撃度
ジンギスカンキャラメル ★★★★★
スープカレースペシャル ★★★★
不味さ
ジンギスカンキャラメル ★★★★★★★★★★
スープカレースペシャル ★★★★★★
3月19日の午前11時くらいから、日本海側で
部分日食が観測されるはず。
でも、天気予報を見る限り、福岡県は曇だって。
久々に国内で日食が見られるのに~。
福岡では約7%太陽が月にかくされる予定。
う~ん、一番条件がいいのにな・・・。
アストロアーツ日食特集
各地の見え方
部分日食が観測されるはず。
でも、天気予報を見る限り、福岡県は曇だって。
久々に国内で日食が見られるのに~。
福岡では約7%太陽が月にかくされる予定。
う~ん、一番条件がいいのにな・・・。
アストロアーツ日食特集
各地の見え方
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア