料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ライル&スコットといえば、有名なスコットランド
のアパレルメーカーです。
ポロシャツとかセーターを、セレクトショップや
デパートで売ってるのを見ますね~、
鷲のマークがついたやつ。
英国のロイヤルワランティーなんだそうですよ。
趣味じゃないので、買ったことはないですけど。
LYLE&SCOTT HP
昔は、ディオールの服を作ってたんですね、
これは知らなかった。
日本の代理店では、服以外にもいろいろ商品を
展開してます。
ライセンス生産の時計も!!!

あまりアパレル系の時計には興味がないん
だけど、ファッションブランドの方が、
使いやすい時もあるし、まあ一本あっても
いいかなと・・・
デザインもいいなぁと思って。
でも、買った最大の理由は、
『値段が安かった』ってことですけどね。
中身に興味もあったし、
失敗しても損害が少ないから(^^)

ライセンス製品なので、開ける時の
ドキドキ感は少なめです。
ベルトや文字盤もちょっと凝ってますねぇ。
そして、クォーツなのに、ずっしり重いっ!

文字盤の鷲の上に、本ダイヤがっ!!!
小さすぎて、よくわからないけど(^_^;)

最大の興味は中身だったので、早速
開けて見ました~。
おおっ、そこそこデカいムーブが入ってた。
まあ、ケースがでかいし、マルチファンクション
なんで、こんなもんですかねぇ。
ムーブは、セイコーエプソンの日本製!
ファッション時計といえば、昔、母親が
デパートで購入した、ミ○・ショーンの時計
があって、2万円くらいの時計だったみたい
だけど・・・
びっくりするほど作りがひどかった。
1000円以下の時計だと疑わなかったくらい。
それから比べると、格段にまともな時計です。
でもねぇ、定価はいただけません。
本当にこんな値段で売ってたんですかね?
セレクトショップとかだとあり得るかも??
定価68000円! なんか、あの部類の香りが
するんですが。いくら処分セールと言っても
実売価格との差がひどすぎ・・・
まあ、その値段になってなかったら買って
なかったですけど(笑)
実売1万円くらいが妥当な値段ですかねぇ。
トノー型の時計持ってなかったし、存在感
もあるし、クリーム色もいい感じなので、
気軽に使うにはOKです。
のアパレルメーカーです。
ポロシャツとかセーターを、セレクトショップや
デパートで売ってるのを見ますね~、
鷲のマークがついたやつ。
英国のロイヤルワランティーなんだそうですよ。
趣味じゃないので、買ったことはないですけど。
LYLE&SCOTT HP
昔は、ディオールの服を作ってたんですね、
これは知らなかった。
日本の代理店では、服以外にもいろいろ商品を
展開してます。
ライセンス生産の時計も!!!
あまりアパレル系の時計には興味がないん
だけど、ファッションブランドの方が、
使いやすい時もあるし、まあ一本あっても
いいかなと・・・
デザインもいいなぁと思って。
でも、買った最大の理由は、
『値段が安かった』ってことですけどね。
中身に興味もあったし、
失敗しても損害が少ないから(^^)
ライセンス製品なので、開ける時の
ドキドキ感は少なめです。
ベルトや文字盤もちょっと凝ってますねぇ。
そして、クォーツなのに、ずっしり重いっ!
文字盤の鷲の上に、本ダイヤがっ!!!
小さすぎて、よくわからないけど(^_^;)
最大の興味は中身だったので、早速
開けて見ました~。
おおっ、そこそこデカいムーブが入ってた。
まあ、ケースがでかいし、マルチファンクション
なんで、こんなもんですかねぇ。
ムーブは、セイコーエプソンの日本製!
ファッション時計といえば、昔、母親が
デパートで購入した、ミ○・ショーンの時計
があって、2万円くらいの時計だったみたい
だけど・・・
びっくりするほど作りがひどかった。
1000円以下の時計だと疑わなかったくらい。
それから比べると、格段にまともな時計です。
でもねぇ、定価はいただけません。
本当にこんな値段で売ってたんですかね?
セレクトショップとかだとあり得るかも??
定価68000円! なんか、あの部類の香りが
するんですが。いくら処分セールと言っても
実売価格との差がひどすぎ・・・
まあ、その値段になってなかったら買って
なかったですけど(笑)
実売1万円くらいが妥当な値段ですかねぇ。
トノー型の時計持ってなかったし、存在感
もあるし、クリーム色もいい感じなので、
気軽に使うにはOKです。
PR
東京国立近代美術館の所蔵作品を
検索してたら・・・
こんなのがあった。
「マレーヴィチ、カジミール・セヴェリノヴィチ」
の作品一覧
下のリンクをどうぞ!!!
シュプレマティズムの素描の連作より
シュプレマティズムの素描(断片)
黒い正方形と白い管状の形態
え~? これは俺でも書けそう!
さすがにこれは理解できんなぁ。
検索してたら・・・
こんなのがあった。
「マレーヴィチ、カジミール・セヴェリノヴィチ」
の作品一覧
下のリンクをどうぞ!!!
シュプレマティズムの素描の連作より
シュプレマティズムの素描(断片)
黒い正方形と白い管状の形態
え~? これは俺でも書けそう!
さすがにこれは理解できんなぁ。
友達でね、『いいよね』って言ってくれる人
いないんだよね。
今回、公演のチケット取ったから、
友達に喜びを伝えてみた。
その結果は・・・
って言うか、まず知らない人がほとんどで。
こんな感じって映像見せたら、
『なにそれ? そんなの見て楽しい?』
『きもちわるい』
『悪いけど、理解できん』
やっぱりそんな答えばっかり(^_^;)
家族で見に行くうちって変なのかなぁ。
山海塾!!!
でも、好きなものは好き!
日本が誇る、舞踏!!
公演が待ち遠しい。
いないんだよね。
今回、公演のチケット取ったから、
友達に喜びを伝えてみた。
その結果は・・・
って言うか、まず知らない人がほとんどで。
こんな感じって映像見せたら、
『なにそれ? そんなの見て楽しい?』
『きもちわるい』
『悪いけど、理解できん』
やっぱりそんな答えばっかり(^_^;)
家族で見に行くうちって変なのかなぁ。
山海塾!!!
でも、好きなものは好き!
日本が誇る、舞踏!!
公演が待ち遠しい。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア