忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『おおっ、今日だ!今日だった。思い出した。

ふふふふ・・・ 』

1月1日の日記で書いた、これは何だったかと
言うと!



「福 箱」

11月に予約してたの忘れてました(^_^;)
元旦配送ってことも忘れてた~。



直営店のWEB限定販売でした。
このメーカーの商品を買うのは初めてだった
ので、注文前に、某百貨店でサイズ確認!

欲しいモデルが入ってるやつをポチッ♪

11月20日くらいから待つこと40日!
バッチリ元旦の朝に到着~♪



2足まとめ買いなんて、こんな時しか
しないですからね~。

しかも 「福 箱」 なので超お買い得!

買ったのは、スコッチグレインの靴。
ヒロカワ製靴のブランドです。

今までは、リーガルを買ってたんだけど、
試し履きしてみたら、スコッチグレインも
なかなか良かったんですよ。

ライセンス生産をしないこだわりも
好きだなぁと思って。



ストレートチップ持ってなくて、そろそろ
買わなきゃな~と思ってた所だったので、
迷わずこのモデルが入ってるBコースを
注文しました。



こっちが、NO.2416 METORO CLASSICO
茶色のストレートチップ

METORO CLASSICO メトロクラシコ HP




こっちが、NO.3520 ASSURANCE
黒色のストレートチップ メダリオン

ASSURANCE アシュランス HP


製法は、グッドイヤー・ウェルト製法



これで、ストレートチップ、ウイングチップ、
Uチップ、スリッポンがそろいました。

そんなに高価な靴ではないですが、長く
履こうと思ってます。
PR
正月です。
元旦は、家でのんびり過ごすことが
出来ました。



おせち調理は、ノリタケのお皿で・・・
あはは、洋食器なところがうちらしい。
このあと、雑煮も食べたなぁ。

ちょっと大晦日に戻って・・・
この日は、朝からコストコに買い物に
行って来ました。

仕入れてきたのは、これ!!!



なんと、このブリ、一匹2980円也!
「何これ安い!」と思って即購入。

がしかし・・・ 「このまま持って帰ってください」
ええ~、マジですか?
と、ちょっと怯んだんだけど、なんとか
なるかなと、甘く考えてました。

あはは、6kgのブリ一本、誰が下ろすんだ?
って話です。



予想以上にでかい!
この魚を見て、うちの母はドン引き!
「これをどうしろと?」って言われてしまいました。



結局、おせちを作りに来てた知り合いの
小母様が、さくさくさばいてくれました。
この方、元プロですから、そりゃ見事!!!





すばらしい。今年も買ってみよう (笑)
比較的ゆっく過ごした正月でしたが、
弟夫婦が帰省したり、友人達が遊びに
来たりとそこそこ忙しかった感じですね。

正月休みも終わって、普段の生活に戻り
つつあるので、ここでちょっと。
写真で振り返るクリスマス♪

カプレーゼ



チキンの丸焼き!



おおっ、豪華!



bûche de noël





このケーキが、めちゃおいしくて!
もちろん手作りケーキです。
誰が作ったんでしょう (笑)
えっと、今は朝の8時30分を過ぎたとこです。

今日の午前1時前に、弟夫婦が帰省して
きました。仕事が終わってから急いで帰って
きたってことで、晩御飯を食べてなかった
ので、ちょっと一杯付き合ったんですが・・・

つい話しが盛り上がって、3時前!
義妹が、「ニコニコ動画で見せたいものがある」
って言ったので、ちょっと見てみようってことに
なったんだけど・・・

さっきまで4時間以上、ず~っとみせられて
ました (笑)

弟はさっさと寝てしまうし、途中でやめようとも
言えず・・・  ははは(^_^;)

それにしても、義妹、元気ですわ~、仕事上がり
とは思えなかったです。
まあ、おかげでいろいろ勉強にはなりました。

エレクトーンってやっぱりピアノと全然違う
楽器ですね。ピアノ弾けるなら、エレクトーン
出来るでしょ!って良く言われるけど、無理!!

鍵盤ついてるからっ大丈夫でしょ?って言われて
一番困ったのが「アコーディオン」
弾けるわけありませんって!

まあ、そんな感じで・・・

さすがに寝ないときつい。昼まで寝てよう。
バタバタしてるうちに新年になってしまいました。

2000年から続いてた、『年号のメガネ』今年で
ついに終わりですかね。00がなくなるので (笑)

いろいろと更新したいことはあるんだけど・・・
まあ、ぼちぼちやって行きま~す。

今日は1月1日・・・
なんか忘れてるなぁと思って、メールを逆に
辿ってみたら!!

おおっ、今日だ!今日だった。思い出した。

ふふふふ・・・
フリーエリア
忍者ブログ [PR]