料理とか音楽とか星とか。
マイペースで更新中!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祖母の葬儀も済んで、やっとひと段落
という感じです。
まだ三十数歳の私ですが、身内や身近な
人の葬儀を20回近く経験してます。
同世代の友人等と比べると多いのかな?
何度経験しても慣れないですね。
まあ、慣れたくもありませんが。
叔父、叔母、従兄弟、そして私の家族も、
祖母を十分ケアすることが出来たので、
良かったなぁと思います。
大往生とは言え、やはり祖母が亡くなって
さびしいですね。
今回、初めて葬儀後の手続きや処理を
本格的に手伝いましたが、なかなか大変
ですねぇ。
葬儀の日の夜+今日はずっとこの仕事に
追われて終わりました。
明日は、近所の方への挨拶、お寺さんへの
挨拶と今後の日程決め、葬儀社社長&副社長
への挨拶・・・
まだまだすることはたくさんですが、仕事も
二日ぶりに再開です。
そういえば、葬儀社の方からも注意を受け
ましたが、さっそくあやしい電話がかかって
きました。 気をつけないといけませんね。
朝早くから、返礼品セールスの訪問も続き、
うちの親がキレてました。
あんなのは逆効果でしょ、印象悪いと思い
ますけどねぇ。
という感じです。
まだ三十数歳の私ですが、身内や身近な
人の葬儀を20回近く経験してます。
同世代の友人等と比べると多いのかな?
何度経験しても慣れないですね。
まあ、慣れたくもありませんが。
叔父、叔母、従兄弟、そして私の家族も、
祖母を十分ケアすることが出来たので、
良かったなぁと思います。
大往生とは言え、やはり祖母が亡くなって
さびしいですね。
今回、初めて葬儀後の手続きや処理を
本格的に手伝いましたが、なかなか大変
ですねぇ。
葬儀の日の夜+今日はずっとこの仕事に
追われて終わりました。
明日は、近所の方への挨拶、お寺さんへの
挨拶と今後の日程決め、葬儀社社長&副社長
への挨拶・・・
まだまだすることはたくさんですが、仕事も
二日ぶりに再開です。
そういえば、葬儀社の方からも注意を受け
ましたが、さっそくあやしい電話がかかって
きました。 気をつけないといけませんね。
朝早くから、返礼品セールスの訪問も続き、
うちの親がキレてました。
あんなのは逆効果でしょ、印象悪いと思い
ますけどねぇ。
PR
今日、祖母が亡くなりました。
享年101歳
明治、大正、昭和、平成の4つの時代、
そして、20世紀から21世紀へ!
一世紀以上の人生ってどんな感じなんで
しょうね。
お疲れ様でした、ゆっくりおやすみください。
享年101歳
明治、大正、昭和、平成の4つの時代、
そして、20世紀から21世紀へ!
一世紀以上の人生ってどんな感じなんで
しょうね。
お疲れ様でした、ゆっくりおやすみください。
MoMAと言えば、ニューヨーク近代美術館です。
『The Museum of Modern Art, New York』
ニューヨーク近代美術館 ホームページ
もちろん、行ったことはありません (^_^;)
入場料が高いことでも有名で、NYで一番高い
20ドルだそうです。
ピカソ、ダリ、ゴッホ等の絵画や、彫刻、写真
に加え、IBMのパソコンや、パワーマック、
マツダのロードスターのテールランプ等も収蔵
されてたりします。
公式ショップ『MoMA Online Store Japan』が
ありまして、色々な物が買えるんですけど、
MoMA大好きな俺は、ここをちょこちょこ
チェックしてるわけです。
で、結構前に購入したバッグをそろそろ
使おうかなぁと思って、出して見ました。
このバッグ、時々引っ張り出して眺めては
一人でニヤニヤしてた訳ですが・・・
今年は使うことにしました。

え? 何の変哲もないビニールバッグやん!
って言われたらそれまでですが・・・
超COOLでしょ?
Jeffrey MetznerとMoMAのコラボです。
Metznerと言えば、モーショングラフィックス
で有名ですが、残念ながら去年、67才で亡く
なられました。

スティックフィギュア(棒線画)で、9人の画家の
作品を書いてます。
マティス、ダリ、シャガール、ルソー・・・
やっぱり一人でニヤニヤしてしまいますねぇ。

『The Museum of Modern Art, New York』
ニューヨーク近代美術館 ホームページ
もちろん、行ったことはありません (^_^;)
入場料が高いことでも有名で、NYで一番高い
20ドルだそうです。
ピカソ、ダリ、ゴッホ等の絵画や、彫刻、写真
に加え、IBMのパソコンや、パワーマック、
マツダのロードスターのテールランプ等も収蔵
されてたりします。
公式ショップ『MoMA Online Store Japan』が
ありまして、色々な物が買えるんですけど、
MoMA大好きな俺は、ここをちょこちょこ
チェックしてるわけです。
で、結構前に購入したバッグをそろそろ
使おうかなぁと思って、出して見ました。
このバッグ、時々引っ張り出して眺めては
一人でニヤニヤしてた訳ですが・・・
今年は使うことにしました。
え? 何の変哲もないビニールバッグやん!
って言われたらそれまでですが・・・
超COOLでしょ?
Jeffrey MetznerとMoMAのコラボです。
Metznerと言えば、モーショングラフィックス
で有名ですが、残念ながら去年、67才で亡く
なられました。
スティックフィギュア(棒線画)で、9人の画家の
作品を書いてます。
マティス、ダリ、シャガール、ルソー・・・
やっぱり一人でニヤニヤしてしまいますねぇ。

ついに始まりましたねー。
神戸でかなりの人が症状を訴えてるみたいです。
新型インフル確定の人も8人いるみたいですね。
北九州でも、神戸に修学旅行に行った生徒達を
出席停止にするようです。
う~ん、思ったより早く感染が広がってる感じ
ですねぇ。
どうなるんでしょうかねぇ・・・
まだマスク売ってるかなぁ。
神戸でかなりの人が症状を訴えてるみたいです。
新型インフル確定の人も8人いるみたいですね。
北九州でも、神戸に修学旅行に行った生徒達を
出席停止にするようです。
う~ん、思ったより早く感染が広がってる感じ
ですねぇ。
どうなるんでしょうかねぇ・・・
まだマスク売ってるかなぁ。
セールで格安で買っちゃいました。
本当に久しぶりのFALKE(ファルケ)です。

初めてこの靴下に出会った時、
「靴下にR、L?ドイツ人ってえらく神経質
だなぁ 靴下の左右って気にする程違わない」

って思ってましたが・・・
左右の形が思いっきり違ってました。

ファルケは、1895年創業のドイツの老舗です。
ここの靴下は履き心地がいいので、好きですねぇ。
タダでさえ安くないのに、去年の値上げで
ますます買えないなぁと思ってたところだった
ので、セールで買えて良かったです。
厚手のやつは、秋までおあずけですけどね。
FALKE HP
本当に久しぶりのFALKE(ファルケ)です。
初めてこの靴下に出会った時、
「靴下にR、L?ドイツ人ってえらく神経質
だなぁ 靴下の左右って気にする程違わない」
って思ってましたが・・・
左右の形が思いっきり違ってました。
ファルケは、1895年創業のドイツの老舗です。
ここの靴下は履き心地がいいので、好きですねぇ。
タダでさえ安くないのに、去年の値上げで
ますます買えないなぁと思ってたところだった
ので、セールで買えて良かったです。
厚手のやつは、秋までおあずけですけどね。
FALKE HP
カレンダー
カテゴリー
最新TB
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア