忍者ブログ
料理とか音楽とか星とか。 マイペースで更新中!
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

通称『ORANGE MONSTER』



メカニカル、丈夫、安い、質感もまあまあ
、そしてすごく重くて大きい。

200mDIVER'S で、15000円からお釣りが
来るリーズナブルさが素敵♪

ロレックスのシードゥエラーやオメガの
プラネットオーシャンも魅力的ですよ・・・

もちろん、そんな予算はありません。
もし買ったとしても、水に入れるなんて (笑)

時計なんて、使ってなんぼです!!

ルミブライトも見やすくていいです。




海に行く時は、G-shock GULFMAN を使って
たのですが、やっぱりアナログの方が落ち着き
ますねぇ。
PR
まだまだ寒い日が続いていますが、
そろそろ桜も満開が近いかなぁ。



久々にカメラを持って、散策しました。



たんぽぽの綿帽子!



今年の春は雨が少なくて、晴れの日が多い
です。

これはチガヤでしょうか? 
日差しを受けて、キラキラしてます。



※機材 PENTAX K-7 + SIGMA 70-300mm F4-5.6 APO DG MACRO
国産の無農薬レモン!



これは頂き物です。 うちのレモンは今年、
3個しか生りませんでしたが、いつか
たくさん実をつけるのかなぁ???

レモンと言えば、リモンチェッロが結構
好きです。 リキュールです。

でも、スピリタスは苦手。
東日本大震災で甚大な被害を受けた
日本のために、世界各国から支援の
申し出があっているみたいです。

131の国や地域と、33の国際機関。

上海では、中国企業六十数社と従業員の
有志が義援金を。中学生も匿名で小遣い
を募金してくれているそうです。

東ティモール、アフガニスタン、ハイチ、
スーダン、ルワンダ・・・

タイのスラム街でも募金活動が行なわれ、
小さい子供も募金しているとか。

世界中に、これだけ被災地を心配してく
れている人たちがいるとは・・・

みなさん、ありがとう。
東電・福島原子力発電所が、地震&津波で
被害を受けています。

事故のレベルとしては、スリーマイル島の
事故を上回る規模のようです。

原発に関しては、いろいろと思いもありますが、
今は差し控えたいと思います。

日を追うごとに、緊迫度合いが上がってい
ますが、今は現場で作業をしている方々を
信じるしかありません。

現場の方々は、命を張って作業しています。
私は多少、知識を持っていますので、作業
されている方々がどういう環境に置かれて
いるか解っているつもりです。

とても胸が痛みますが、彼らが頑張って
作業しているからこそ、最悪の事態を食い
止められているのです。

現場作業員の人的ミスとの報道がありまし
たが、彼らは責められるべきではない。

想像を絶する過酷な環境で、一生懸命作業
しています。

消防、警察、自衛隊の方々もまた然り。

これ以上被害が拡大しないことを祈るだけ
です。
フリーエリア
忍者ブログ [PR]